創るを情熱的に。プロも愛用するグラフィックデザインソフト
「CorelDRAW Graphics Suite 2020」は、プロにも愛用されているグラフィックデザインソフトです。
ベクター イラストレーション、タイポグラフィーの作成、レイアウト、写真編集まで。
Adobe Illustratorとの互換性が高く、.ai形式のファイルをそのまま開いて編集、保存できます。
ベクター イラストレーション、タイポグラフィーの作成、レイアウト、写真編集まで。
Adobe Illustratorとの互換性が高く、.ai形式のファイルをそのまま開いて編集、保存できます。
制作、共有、出力まで快適なフロー
制作

イラスト、看板、ロゴなどを作成できますCorelDRAW.appを使えば外出先でも作業できます。
共有

CorelDRAW.appを使うと、制作したデザインファイルを簡単に共有し、レビューを集めることができます。
出力

さまざまなタイプの出力に対応しており、作品を素早く完成形に仕上げられます。
多才なアプリケーション × 多彩なツールボックス
CorelDRAW 2020

ベクターイラストやページレイアウトのツールが揃った、多機能グラフィック
デザインソフトです。
Corel PHOTO-PAINT 2020

写真編集のアプリケーションです。多彩な機能で写真を思い通りに編集できます。
CorelDRAW.app

Webブラウザでのグラフィックデザインを実現できます。
ファイルを簡単に共有し、注釈の追加などレビューを集めることもできます。
ファイルを簡単に共有し、注釈の追加などレビューを集めることもできます。
Corel Font Manager 2020

フォント ライブラリを直感的に
整理、管理できます。インストールの必要なくお気に入りのフォントが使えます。
Capture 2020

ワンクリックで画面全体、個々のウインドウ、メニューリストなどの画像をキャプチャできます。
AfterShot 3 HDR

RAW やJPEG
写真に修正や補正をし、HDR画像を作成できます。
特長
素材も豊富に収録
- 7,000種類のクリップアート、デジタル画像、車両ラッピングテンプレート
- 1,000枚の高解像度デジタル写真
- 1,000種類以上のTrueTypeおよび/またはOpenTypeフォント
- プロのデザイナーが手掛けた150種類以上のテンプレート
- 600種類以上のグラデーション、ベクトル、ビットマップ塗りつぶし
オールインワンのデザインソフト
グラフィックデザインはもちろんレイアウト作成にも対応する統合ソフトです。
写真編集ツールやフォント管理ツール、画面キャプチャツールも収録しており、さまざまな制作の場面で活用できます。
写真編集ツールやフォント管理ツール、画面キャプチャツールも収録しており、さまざまな制作の場面で活用できます。
30年以上のWindows対応実績
Microsoft Surface Dial、Windows
の色の管理システムなどにも対応しており、本格的な Windows
体験をお楽しみいただけます。
使いやすい買い切り製品
年額課金ではなく、1度購入すれば自由に使えます。
幅広い制作物に対応
イラスト全般&美術

古典的なアートのスタイルを、CorelDRAWの最先端のベクターイラストレーション技術と融合させて、美しく洗練された芸術作品を仕上げられます。
ブランディング、マーケティング

インパクトのある素材や魅力的な販促ツールなどを作成できます。広告や出版業界のプロはもちろん、社内でマーケティング資料を作る場合にも役立ちます。
設計図、地図、回路図

製品や部品の詳細図、図式、組立図など複雑な図の作成に適したツールを搭載。エンジニアリング、製造、建設分野のユーザーにも使われています。
看板&大判印刷

強力なカラー管理エンジンやプリプレスツールを搭載。看板制作会社や印刷会社にも使用されています。
アパレル&テキスタイル

スクリーン印刷、刺繍、衣服のプリント柄などの制作にも対応。アパレル業界でも利用されています。
2020の新機能
AI搭載のトレーシング機能
AI 搭載のPowerTRACE(TM)
により、ビットマップからベクターへのトレーシングが強化されました。また、高度な画像最適化オプションを使用して、ベクターへのトレーシングの質を高められます。
AI搭載の画像ソリューション

AI搭載により、驚異的にデザイン作成機能が高まり、ワークフローが迅速になりました。高圧縮された
JPEG
画像のノイズを削除したり、新しいスマート選択ツールでより早く正確にマスクを作成できるようになりました。
画期的な共有ツール

CorelDRAW.app を使用すると、Cloud
経由でデザインファイルを共有し、直接注釈やコメントを追加できます。フィードバックを複数の関係者から入手して、一箇所にまとめられます。これまで以上にデザインの修正が簡単になりました。
強化されたタイポグラフィーの機能

新しいタイポグラフィー技術や強化されたタイプツールを使って、文字を美しく配列できます。
パフォーマンスの向上

以前のバージョンよりも最大 10
倍スピーディーになり、コンセプト生成から完成にいたるまで素早く進行できます。
Corel社調べ
ユーザーフィードバックにより改善
検索/置換や整列/配置の機能、シャドウ効果などが強化されました。
人気のマスク、効果、レンズ、色の置換などCorel PHOTO-PAINTの機能も大きく改善されました。
人気のマスク、効果、レンズ、色の置換などCorel PHOTO-PAINTの機能も大きく改善されました。
検索/置換
複数のページから同じ描画要素を見つけて、属性をすべて同時に更新できるようになりました。また、メッシュ塗りつぶしにも検索/置換機能を使って、塗りつぶしや輪郭を一括適用できるようになりました。
内側のシャドウ
デザイン要素に内側のシャドウを適用して、3Dの奥行き感を出せます。また、ワンクリックでオブジェクトに当てられた照明を模倣できます。
ベクター イラストレーション
シンプルな線や図形からより複雑な作品が完成します。さまざまなツールで曲線を作成できます。また、等高線、エンベロープ、ブレンド、メッシュ塗りつぶしなどのツールでベクターイメージにクリエイティブな効果を適用できます。

ページレイアウト
パンフレット、複数ページのドキュメントなどのレイアウトを作成するのに必要なツールが揃っています。ページ
レイアウトのひな型を作成したり、テキストの見え方を試すこともできます。
タイポグラフィー
文字を美しく配列できます。テキストにブロック
シャドウや輪郭などの効果を追加できます。バリアブル
フォントのサポートにより、フォントを微調整、テキストをパスへの結合することもできます。
フォント管理
フォント
ライブラリを直感的に整理、管理し、インストールの手間なくお気に入りのフォントを使えます。ネットワーク
ストレージ機能を使用して、フォントを手早く操作できます。
写真編集
レイヤー
ベースの写真編集ツールを使って、写真をレタッチ・補正できます。色やトーンの調整、問題のある部分の除去、遠近のひずみなど修正できます。AfterShot Pro
3HDR を使うと、RAW 画像からHDR写真を作成できます。
カラー、塗りつぶし、透明度

サンプリングされたカラーを使って簡単に塗りつぶし、輪郭への色を適用できます。オブジェクトの透明度の変更、パターン、グラデーション、メッシュ塗りつぶしなども適用できます。
非破壊的な編集

元の画像やオブジェクトを破壊することなく、オブジェクトを編集できます。ブロックシャドウ
ツール、対称描画モード、インパクトツール、遠近効果の追加、新しい非破壊効果など、多数の非破壊的機能を搭載しています。

スタイルとスタイルセット
複数のオブジェクト間で一貫したフォーマットを適用したり、反復バージョンを作成できます。ドキュメント全体に一貫したフォーマットを迅速に適用できます。
オブジェクトコントロール
オブジェクトの非表示、名前変更、検索、重ね順を変更できます。オブジェクトのフォーマット、塗りつぶしなども管理できます。
作業領域のカスタマイズ
旧バージョンで作成されたCorelDRAW や Corel
PHOTO-PAINT のワークスペースをインポートできます。
多数のファイル形式に対応
100種類以上のグラフィックス、出版、画像ファイル形式に対応。クラインアントのファイルやニーズに合わせて、さまざまなプロジェクトアセットを読み込み、出力できます。
機能一覧・比較表
CorelDRAW Graphics Suite 2020 | CorelDRAW Graphics Suite 2019 | CorelDRAW Graphics Suite 2018 |
---|
新機能 | |||
アートスタイル効果 |
NEW | ||
---|---|---|---|
ベクター フェード |
NEW | ||
内側のシャドウ ツール |
NEW | ||
ビットマップ効果レンズ |
NEW | ||
アップサンプリング オプション |
NEW | ||
JPEG アーチファクトの除去 |
NEW | ||
Corel PHOTO-PAINT(TM) に非破壊効果 |
NEW | ||
スマート選択マスク ツール |
NEW | ||
バリアブル フォントのサポート |
NEW | ||
JPEG アーチファクトの除去 |
NEW | ||
番号付きリスト |
NEW | ||
コメント ドッキング ウィンドウ |
NEW | ||
コラボレーションのワークフロー |
NEW | ||
コラボレーションするためのサインイン オプション |
NEW | ||
非破壊的な効果 |
POWERUP | ○ | |
オプションのナビゲーション |
POWERUP | ○ | |
PowerTRACE(TM) |
POWERUP | ○ | |
Welcome スクリーン |
POWERUP | ○ | |
テキストのインターラクション |
POWERUP | ○ | |
フォント リスト ボックス |
POWERUP | ○ | |
箇条書きリスト |
POWERUP | ○ | |
オブジェクトの配置 |
POWERUP | ○ | |
検索/置換 |
POWERUP | ○ | |
PDF に対応 |
POWERUP | ○ | |
パワークリップ オブジェクト |
POWERUP | ○ | |
遠近および放射状フェード効果 |
POWERUP | ○ | |
ダイアログ ボックス UI |
POWERUP | ||
ブラシのパフォーマンスおよび色の置き換え |
POWERUP | ||
起動時間の加速化 |
POWERUP | ||
描画ツール | |||
対称モード |
○ | ○ | ○ |
ブロック シャドウ ツール |
○ | ○ | ○ |
点描機能 |
○ | ○ | ○ |
インパクトツール |
○ | ○ | ○ |
整列 / 配置ノード |
○ | ○ | ○ |
インタラクティブな写真の傾き補正 |
○ | ○ | ○ |
LiveSketch(TM) ツール |
○ | ○ | ○ |
ノード形状のカスタマイズ |
○ | ○ | ○ |
ベクターとビットマップ パターン塗りつぶし |
○ | ○ | ○ |
グラデーション塗りつぶし |
○ | ○ | ○ |
リアルタイム スタイラス(RTS)への対応 |
○ | ○ | ○ |
オブジェクトの表示 / 非表示 |
○ | ○ | ○ |
塗りつぶしの作成 |
○ | ○ | ○ |
メッシュ塗りつぶし |
○ | ○ | ○ |
ベクター オブジェクトのスムーズ化 |
○ | ○ | ○ |
画像編集 | |||
PhotoCocktail |
○ | ○ | ○ |
写真の遠近効果をインタラクティブに調節 |
○ | ○ | ○ |
AfterShot 3 HDR |
○ | ○ | ○ |
HDR 結合 |
○ | ○ | ○ |
修復クローン |
○ | ○ | ○ |
液体ツール |
○ | ○ | ○ |
アンシャープ マスク レンズ |
○ | ○ | ○ |
特殊効果 |
○ | ○ | ○ |
平面マスク ツール |
○ | ○ | ○ |
スマート カーバー |
○ | ○ | ○ |
パススルー マージ モード |
○ | ○ | ○ |
トーン カーブの調節 |
○ | ○ | ○ |
タイポグラフィー | |||
Corel Font Manager(TM) |
○ | ○ | ○ |
特殊文字、シンボル、グリフ |
○ | ○ | ○ |
フォントの埋め込み |
○ | ○ | ○ |
高度な OpenType に対応 |
○ | ○ | ○ |
複雑なスクリプトのサポート |
○ | ○ | ○ |
ユーザーインターフェース | |||
オブジェクト ドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
ファイル保存のインジケータ |
○ | ○ | ○ |
塗りつぶしと透明度の適用と管理 |
○ | ○ | ○ |
タッチフレンドリーなユーザー インターフェース |
○ | ○ | ○ |
Microsoft Surface に対応 |
○ | ○ | ○ |
従来のワークスペースをインポート |
○ | ○ | ○ |
ワークスペース |
○ | ○ | ○ |
UltraHD 4K ディスプレイ対応 |
○ | ○ | ○ |
高度なマルチモニタに対応 |
○ | ○ | ○ |
完全にスケーラブルでカスタマイズ可能な UI |
○ | ○ | ○ |
シンプルにカスタマイズ |
○ | ○ | ○ |
ドキュメントのドッキング解除 |
○ | ○ | ○ |
デザイン アセットへのアクセス | |||
デジタル アセットの管理 |
○ | ○ | |
テンプレートのワークフローが効率化 |
○ | ○ | |
デフォルトのフォルダの場所 |
○ | ○ | ○ |
高度なコンテンツ オーガナイザ |
○ | ○ | ○ |
新規ドキュメント/イメージ プリセット |
○ | ○ | ○ |
高画質のサムネイル プレビュー |
○ | ○ | ○ |
Microsoft OneDrive とトレイの同期 |
○ | ○ | ○ |
レイアウトツール | |||
スナップ機能の切り替え |
○ | ○ | ○ |
オブジェクトをパスにフィット |
○ | ○ | ○ |
インタラクティブな写真の傾き補正 |
○ | ○ | ○ |
遠近効果の追加 |
○ | ○ | ○ |
エンベロープをビットマップに適用 |
○ | ○ | ○ |
マスター レイヤ |
○ | ○ | ○ |
ページ番号 |
○ | ○ | ○ |
インタラクティブ フレーム |
○ | ○ | ○ |
テーブル |
○ | ○ | ○ |
Web | |||
CorelDRAW.app |
○ | ○ | |
SharePoint との連携 |
○ | ○ | |
ピクセル パーフェクトなワークフロー |
○ | ○ | |
WordPress への公開 |
○ | ○ | ○ |
ピクセル単位のデザイン |
○ | ○ | ○ |
デザインのワークフロー | |||
Project Timer |
○ | ○ | ○ |
Microsoft Surface Dial 対応 |
○ | ○ | ○ |
カラー スタイル ドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
コンテキスト依存型「オブジェクトのプロパティ」ドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
スタイル エンジンおよびドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
カラー マネージメント |
○ | ○ | ○ |
PANTONE スポットカラー パレット |
○ | ○ | ○ |
クリエイティブ ツールのコレクションを拡大 |
○ | ○ | ○ |
QR コード |
○ | ○ | ○ |
整列ガイドとダイナミック ガイド |
○ | ○ | ○ |
Windows Color System に対応 |
○ | ○ | ○ |
Adobe Color Management Module |
○ | ○ | ○ |
ドキュメント カラー パレット |
○ | ○ | ○ |
内蔵の RAW カメラ ファイル サポート |
(400 以上のカメラ モデルに対応) | (400 以上のカメラ モデルに対応) | (400 以上のカメラ モデルに対応) |
PDF/A に対応 |
○ | ○ | ○ |
Adobe 製品に対応 |
○ | ○ | ○ |
Microsoft 製品に対応 |
○ | ○ | ○ |
AutoCAD DWG/DXF に対応 |
○ | ○ | ○ |
印刷および出力 | |||
64 ビット TWAIN スキャナに対応 |
○ | ○ | |
差し込み印刷 |
○ | ○ | |
PDF/X に対応 |
PDF/X-4 を含む | PDF/X-4 を含む | PDF/X-3 を含む |
準備と伸縮ドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
バナー印刷用のボーダーとグロメット |
○ | ○ | ○ |
プリフライト コントロール |
○ | ○ | ○ |
画面上でのカラー校正 |
○ | ○ | ○ |
パフォーマンス | |||
ベクトル プレビュー |
○ | ○ | ○ |
GPU によるベクトル プレビューの高速化 |
○ | ○ | ○ |
マルチコア サポート |
○ | ○ | ○ |
展開および自動化 | |||
Windows Installer(MSI)サポート |
○ | ○ | ○ |
開発者コミュニティ サイト |
○ | ○ | ○ |
Microsoft Visual Studio Tools for Applications |
○ | ○ | ○ |
Microsoft Visual Basic for Applications |
○ | ○ | ○ |
学習およびドキュメント | |||
ヒント ドッキング ウィンドウ |
○ | ○ | ○ |
ビデオ チュートリアルとビデオヒント |
○ | ○ | ○ |
クイックスタート ガイド |
○ | ○ | ○ |
コンテンツのお知らせ |
○ | ○ | ○ |
コンテンツ | |||
モダンなテンプレート |
○ | ○ | ○ |
プロフェッショナルなクリップアート |
○ | ○ | ○ |
高画質写真 |
○ | ○ | ○ |
特殊フォント |
○ | ○ | ○ |
作品例・レビュー
ユーザーの作成した作品の動画とともに、レビューコメントを紹介します。
「CorelDRAWなら、想像したあらゆるものをすばやく、正確に描くことができます。」
- Marcin Wilczynski 様
「使いやすく、とってもフレキシブルなツールがそろっています。」
- Joseph Diaz 様
「他製品にはないPowerTRACEなどの強力な機能を愛用しています。」
- Tomaz Mrozinski 様
「CorelDRAWは、あらゆるものをデザインできる卓越したソフトです。」
- Roy Monster 様
「非常に複雑なデザイン作業を行うのに理想的なソフトウェアです。」
- E.LARIONOV 様
「CorelDRAWには、ベクター
イラストレーションの作成に最も効率的なツールがそろっています。」
- Elena Nechiporenko 様