ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!会計でき太 11

  • ご注文の確認・受取はこちらカートを見るご利用案内

現在地
PCショップ(Windowsトップ) >  会計でき太 11

会計でき太 11

      Vectorなら見積書・請求書・領収書・納品書 発行OK!

はじめて使うやさしい会計ソフト
会計でき太 11 / 会計でき太 11 Pro

小規模法人専用

Windows 10/8.1/7/Vista 日本語版 対応 動作環境 ▼

会計でき太 11
会計でき太 11
会計でき太 11 Pro
会計でき太 11 Pro

< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >


日常入力すると自動計算と転記を行い、帳票や決算書を自動作成します。
短時間簡単に経理書類を作成したい方にお勧めです。


サポート・保守料 0 円

ユーザー登録をしていただくと、
電話、メール、Fax で、ソフトが使えるまで、ていねいにサポートいたします。

※ 通話・通信費用はユーザー様のご負担となります。
※ 商品ご購入前のご質問も受け付けております。
※ 税務関連のご質問には、お答えできない場合がございます。
※ ソフトのバージョンアップは有償対応となります。


【New】
消費税率10%に対応

入力する伝票や出納帳の日付から、消費税率の設定を自動で行います。

※ 自動で設定された課税率が異なる場合は変更できます。
※ でき太 旧バージョンのデータを、でき太 11 にデータ移行する場合は、適切な税率に変更できます。
※ 5%、8%、10%以外の消費税率は対応していません。


《べんり!》
翌期を年次更新でかんたん作成

同一の法人の [期](会計年度)は、年次更新で簡単に翌期を作成できます。繰越金や科目、補助科目、摘要履歴なども翌期に引き継ぐことができます。


《べんり!》
複数法人の処理が可能

A社とB社などのように、1つのでき太で複数の法人の入力が可能です。


《べんり!》
印刷プレビューを搭載

印刷イメージをプレビューでき、拡大/縮小/ページ送りなどで、事前に印刷イメージを確認してから印刷できます。印刷範囲の指定も可能で、ページ数が多い伝票や帳票の印刷に便利です。


《べんり!》
かんたんバックアップ

インストール先、USBメモリ、外付けハードディスクなどに、かんたんにバックアップを保存でき、万一の場合にバックアップからデータを復元することができます。また、既定のバックアップ先は任意に変更が可能です。

※ CD/DVD へのデータ保存は専用ソフトをご用意いただくか、Windows の書き込み機能をお使いください。でき太 11 から CD/DVD に直接データを保存することはできません。


《べんり!》
旧バージョンからデータ移行が可能

旧バージョンに入力済みのデータは、会計でき太 11、会計でき太 11 Pro へデータ移行が可能です。
旧バージョンのグレードに関わらず、会計でき太 11、会計でき太 11 Pro のいずれのグレードへもデータ移行が可能です。

※ 会計 → 青色申告でき太、青色申告 → 会計でき太、出納帳シリーズ → 会計 / 青色申告でき太 へのデータ移行はできません。
※ 下位グレードへデータ移行すると、上位グレードのみの機能は使用できなくなります。(グレード別の機能差は下記を参照。)

※ 新しいバージョンから旧バージョンへのデータ移行はできません。


《べんり!》
画面を拡大できるズーム機能

画面サイズを拡大できるズーム機能を搭載。100%(等倍)〜150%(1.5倍)まで6段階のサイズを選択できます。


はじめてでも安心して使える3種類の説明書

使い方はPDF説明書・ヘルプ説明書・動画マニュアルで確認できます。

・ じっくり理解したい時には、パソコンで読んで印刷もできる PDF説明書。
・ 操作中は、[F1]キーを押すだけで参照できるヘルプ説明書。
・ 自社の登録、科目の設定、伝票入力など、画像と音声で実際の手順が確認できる動画マニュアル。

※ 冊子の説明書は付いていませんが、必要に応じて PDF説明書を印刷できます。PDFファイルの閲覧・印刷には、アドビシステムズ社のAdobe Reader(アドビ・リーダー)が必要です。
※ 動画マニュアルを再生するには、サウンド機能とスピーカー、またはヘッドホンが必要です。


わかりやすい画面で、かんたん入力、自動計算

振替伝票や現金/預金出納帳は、紙の伝票や帳面と同じような画面なので、はじめてでもわかりやすく迷わずに入力できます。
摘要内容の自動登録、残高の自動計算、仕訳辞書の使用で、かんたんかつ正確に入力できます。

・ 日付・科目・金額などは、マウスでもキーボードでも入力できます。
・ 日付は自動的に並び替わるので日付を気にせず入力できます。
・ 伝票検索で入力した帳簿を検索できます。日付・科目・金額等から検索し、帳簿の表示や訂正が可能です。

わかりやすい画面で、かんたん入力、自動計算(クリックで拡大)
クリックで拡大



多数の帳票、決算書を自動作成 【A4用紙に印刷】

振替伝票・出納帳で入力すると、自動計算・自動転記で多数の帳票が即時に完成します。

↓ 出力帳票一覧 ↓

多数の帳票、決算書を自動作成【A4用紙に印刷】(クリックで拡大)
クリックで拡大

↓ 出力帳票一覧 ↓

決算書(報告式・勘定式)
・ 決算書は、表紙/貸借対照表/損益計算書/販売費及び管理費内訳書/製造原価報告書/株主資本等変動計算書/個別注記表が作成できます。形式は報告式と勘定式を選択できます。
・ 独自の勘定科目名の決算書も手動で作成できます。

決算書 - 会計でき太(クリックで拡大)
クリックで拡大

↓ 出力帳票一覧 ↓



売上・経費を分析できる

経費を固定費(家賃など毎月同じ金額)、変動費(交通費など毎月変動する金額)に設定して入力することで、三期売上高比較表や販売費・一般管理費推移表で売上と経費の分析ができます。

売上・経費を分析できる(クリックで拡大)
クリックで拡大



< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >

▲ ページ先頭


動作環境

OS :
Windows 10/8.1/7/Vista 日本語版
※ 64ビット版も対応(WOW64で動作)。
※ Windows RT は非対応。
※ マイクロソフト社がサポートを終了したWindowsは動作保証対象外。
※ Service Pack(SP)は最新SPの適用を。マイクロソフト社がサポートを終了したSPは動作保証対象外。
※ 仮想化ソフト上、エミュレータ上、Mac上などでの使用は動作保証対象外。
CPU/メモリ :
上記、各 OS の推奨システム要件に準ずる。
ハードディスク :
100MB以上の空き容量が必要。
ディスプレイ :
800×600 以上(1024×768 以上推奨)
※ High Color(16ビット)以上必要 (32,000色以上)
※ マルチディスプレイ環境では正常に動作しない場合があります。
プリンタ
上記、各OSに対応したプリンタ。
その他
CDドライブ、マウス必須。
※ 冊子の説明書は付いていませんが、必要に応じて PDF説明書を印刷できます。PDFファイルの閲覧・印刷には、アドビシステムズ社の Adobe Reader(アドビ・リーダー) が必要です。
※ 動画マニュアルを再生するには、サウンド機能とスピーカー、またはヘッドホンが必要です。

< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >

▲ ページ先頭


データ処理仕様

会計期間数 : 9,999期間
※ フォルダ作成用会社名が同一の場合は 99期が上限
仕訳件数 : 20,000件(1会計期間)
伝票明細行 : 200行
仕訳明細金額 : 10桁(合計時 11桁)
会社名 : 全角 17文字(半角可)
伝票・出納帳摘要文 : 全角 15文字 2行(半角可)
科目・補助科目名称 : 全角 12文字(半角可)
科目・補助科目略称 全角 6文字(半角可)
科目件数 : 1,000件
補助科目件数 : 1科目につき 9,999件
仕訳辞書 : 20,000件(1会計期間)


< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >

▲ ページ先頭


出力帳票一覧

でき太 11 の帳票印刷は 専用紙不要♪
プリンタが対応していれば、どのような用紙にでも印刷できます。一般的な A4 紙はもちろんのこと、プリンタとプリンタドライバが拡大/縮小印刷に対応している範囲であれば、A4 紙以外にも印刷できます。

出力帳票のサンプルはこちら
(でき太 公式サイトへ)
会計でき太 11
会計でき太 11
会計でき太 11 Pro
会計でき太 11 Pro
1. 勘定科目一覧表 ・ 補助科目一覧表
2. 勘定科目台帳 ・ 補助科目台帳
3. 固定資産一覧表
4. 固定資産台帳
5. 振替伝票 ・ 入金伝票 ・ 出金伝票
6. 現金出納帳 ・ 預金出納帳
7. 日記帳
8. 日計表
9. 売掛帳 ・ 〃(補助科目設定時) -
10. 買掛帳 ・ 〃(補助科目設定時) -
11. 総勘定元帳
12. 補助元帳
13. 販売費・一般管理費推移表
14. 合計残高試算表
15. 貸借対照表
16. 損益計算書
17. 損益計算書推移表
18. 補助科目明細表
19. 補助科目明細グラフ
出力帳票のサンプルはこちら
(でき太 公式サイトへ)
会計でき太 11
会計でき太 11
会計でき太 11 Pro
会計でき太 11 Pro
20. 月次残高推移表
21. 月次残高推移グラフ
22. 予算実績表
23. キャッシュフロー計算書
24. 前期同月比較表
25. 入金予定表
26. 出金予定表
27. 入出金予定表
28. 当期売上高推移グラフ
29. 三期営業利益率比較グラフ
30. 三期売上高比較表
31. 減価償却資産の計算書
32. 消費税計算書
33. 科目別消費税一覧表
34. 決算書(報告式) ・ 〃(勘定式)
表紙/貸借対照表/損益計算書/販売費及び管理費内訳書/製造原価報告書/株主資本等変動計算書/個別注記表
35. 事業計画・実績比較表(拡張機能) -
36. 事業計画・実績比較グラフ(拡張機能) -
37. 損益分岐点グラフ(拡張機能) -
38. 手形台帳:受取手形(拡張機能) ・ 〃:支払手形(拡張機能) -
出力帳票のサンプルはこちら
(でき太 公式サイトへ)
会計でき太 11
会計でき太 11
会計でき太 11 Pro
会計でき太 11 pro


< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >

▲ ページ先頭


製品の違い

製品 会計でき太 11
会計 でき太 11
会計でき太 11 Pro
会計 でき太 11 Pro
1. 用途 小規模法人専用
消費税率10%、8%、5%対応
簡易課税みなし仕入率の見直し
減価償却制度の改正(200%定率法)対応
新減価償却制度、会社法対応
2. データ形式 会計でき太同士、互換性あり
3. 初期勘定科目 会計用に設定済み
4. 決算書 報告式/勘定式
5. 売掛帳・買掛帳 -
6. セキュリティ機能 -
7. 拡張機能 -
  1. 用途
    会計でき太 は小規模法人専用の会計ソフトです。下記の法改正に対応しています。

    • 消費税率の改正(消費税10%、8%)
      平成29年(2017年)4月1日施行予定:10%
      平成26年(2014年)4月1日施行:8%
    • 簡易課税みなし仕入率の見直し
      平成27年(2015年)4月1日以降に開始する課税期間から適用
    • 減価償却制度の改正(200%定率法)
      平成24年(2012年)4月1日施行
      ※ 「資本的支出の取得価額の特例」は非対応。
    • 新減価償却制度
      平成19年(2007年)4月1日施行
    • 会社法
      平成 18年(2006年)5月1日施行

  2. データ形式
    会計でき太 11会計でき太 11 Pro は互換性があり、相互にデータ移行が可能です。
    旧バージョンに入力済みのデータは、そのグレードに関わらず、会計でき太 11、会計でき太 11 Pro のいずれのグレードへもデータ移行が可能です。

    ※ 会計 → 青色申告でき太、青色申告 → 会計でき太、出納帳シリーズ → 会計 / 青色申告でき太 へのデータ移行はできません。
    ※ 下位グレードへデータ移行すると、上位グレードのみの機能は使用できなくなります。

    ※ 新しいバージョンから旧バージョンへのデータ移行はできません。

  3. 初期勘定科目
    初期登録の勘定科目の名称を、会計でき太 用(小規模法人専用)に設定済みです。

  4. 決算書
    会計でき太 の決算書は報告式と勘定式を選択できます。決算書の出力一覧はこちら。

  5. 売掛帳・買掛帳
    基本5形式(振替/入金/出金伝票、現金/預金出納帳)の入力の他に、会計でき太 11 Pro は、売掛帳・買掛帳での入力も可能です。

  6. セキュリティ機能
    会計でき太 11 Pro は、セキュリティ機能を搭載。
    パスワードを設定すると、特定のユーザーだけが使用可能となります。また、ユーザーを登録して業務範囲を設定できます。(例:データ入力は可、財務諸表や決算書の閲覧は不可など。)

    [ 業務範囲の種類 ]
    • システム管理者
      全機能使用可能(システム全体の設定が変更できる)
    • 財務管理者
      初期設定以外の機能が使用可能(決算処理等財務管理機能が使用できる)
    • 一般ユーザー
      仕訳入力関連機能のみ使用可能(データ入出力・更新ができる)
    • 表示のみ
      一部帳票のみ閲覧・印刷可能(日計帳・日記帳・元帳・補助元帳など)

  7. 拡張機能
    会計でき太 11 Pro は、4つの拡張機能(事業計画表/損益分岐点グラフ/過去の財務諸表データの入力/手形台帳)を搭載しています。拡張機能の出力一覧はこちら。

    [ 拡張機能 ]
    • 事業計画表
      翌期の予算が自動計算され、事業計画表を作成します。
    • 損益分岐点グラフ
      今期、前期、前々期、または、3期平均のグラフが比較できます。
    • 過去の財務諸表データの入力
      過去の貸借対照表・損益計算書を入力して おくと、いつでも内容を確認できます。
    • 手形台帳
      伝票や出納帳で入力された手形科目は、台帳で一覧できます。


< 製品概要 | 動作環境 | データ処理仕様 | 出力帳票一覧 | 製品の違い | ページ先頭 ▲ >


Copyright(C) WESTSIDE Co., Ltd. All Rights Reserved.












PCショップからのオススメ

【40%OFF】Filmora 14 for Windows 永続ライセンス版
【40%OFF】Filmora 14 for Windows 永続ライセンス版
価格:9,980円

5/7(水)まで【5,980円】AIでさらに進化した動画編集ソフト

詳しい内容を見る
【30%OFF】カスペルスキー プレミアム 3年5台版
【30%OFF】カスペルスキー プレミアム 3年5台版
価格:12,150円

5/7(水)まで【8,500円】高機能セキュリティ「カスペルスキー」

詳しい内容を見る
【80%OFF】ネットラジオ録音 X2 for Windows
【80%OFF】ネットラジオ録音 X2 for Windows
価格:4,980円

5/7(水)まで【980円】ユーザーの声を取込み進化

詳しい内容を見る
【20%OFF】動画ダウンローダー7
【20%OFF】動画ダウンローダー7
価格:3,480円

5/7(水)まで【2,780円】動画をダウンロードして、パソコンに保存

詳しい内容を見る
Advanced SystemCare 18 PRO 3L
Advanced SystemCare 18 PRO 3L
価格:5,478円

5/7(水)まで【1,980円】全世界2億5千万人愛用の高速・快適化ソフト

詳しい内容を見る
【63%OFF】Driver Booster 12 PRO 3L
【63%OFF】Driver Booster 12 PRO 3L
価格:5,478円

5/7(水)まで【1,980円】デバイスドライバ全自動更新

詳しい内容を見る
【74%OFF】AdLock マルチデバイス(9台) 無期限版
【74%OFF】AdLock マルチデバイス(9台) 無期限版
価格:19,800円

5/7(水)まで【4,980円】YouTube動画広告もブロック

詳しい内容を見る
【50%OFF】ファイナルパソコン引越しWin11対応版
【50%OFF】ファイナルパソコン引越しWin11対応版
価格:4,378円

4/27(日)まで【2,180円】データ・設定・ソフトを別のパソコンに移行

詳しい内容を見る
【83%OFF】バックアプライズ
【83%OFF】バックアプライズ
価格:5,980円

5/7(水)まで【980円】「世代管理」ができるバックアップソフト

詳しい内容を見る
新発売【20%OFF】Windowsアプリ開発2(入門編)
新発売【20%OFF】Windowsアプリ開発2(入門編)
価格:2,980円

【2,380円】大人のためのプログラミング学習ソフト

詳しい内容を見る