ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!はじめての工事写真作成6 DL版

  • ご注文の確認・受取はこちらカートを見るご利用案内

現在地
PCショップ(Windowsトップ) >  はじめての工事写真作成6 DL版

はじめての工事写真作成6 DL版

はじめての工事写真作成6

はじめての工事写真作成6

『はじめての工事写真作成6』は、工事写真報告用の写真帳から、
電子納品まで対応した工事写真帳作成ソフトです。

写真帳のレイアウトがすでに決まっている為、
作成がはじめての方でもかんたんな操作で配置することができます。

取り込まれた写真には文字入力・写真のトリミング・図形描画などができ、
豆図やテキストで写真の補足も可能です。

今作では新たに黒板素材の追加登録機能を搭載。
収録されている黒板素材のほかに、あらかじめ撮影しておいた手書きの黒板写真や
オリジナルの黒板素材を工事写真に添えることが可能になりました。

また、電子納品モードは最新の令和5年3月改定の新基準に対応。
納品要領と基準を選択して電子納品に対応したデータを作成できます。

日々撮影する工事現場の写真をパソコン内で整理できる『工事現場写真整理Lite』や
回転や反転、写真の補正ができる『誰でもできるデジカメ編集mini2』も付属。

『はじめての工事写真作成6』で工事写真帳をきれいに作成・印刷!

こんな方におすすめ!便利!

  • 仕事で工事報告用の写真帳をはじめて作成する方
  • 工事写真の写真帳が作れるソフトをお探しの方
  • 最新の電子納品要領と写真情報管理基準に対応した写真帳作成ソフトをお探しの方
  • 日々の現場写真を整理したい方
  • 写真を整理してから工事用黒板を書きたい方

新機能

  • 令和5年3月改定の新基準に対応(電子納品)
  • オリジナルデザインの黒板素材を追加登録

主な機能

最新Windows OS「Windows 11」対応

Windows11とWindows10でお使いいただけます。

写真帳を作成

デジカメで撮影した写真を読み込み、写真帳を作成します。

写真を写真帳に配置

パソコン内に保存されている写真を読み込んで写真帳に配置します。
ソフト上でサムネイルで見やすく表示され、
ドラッグ&ドロップやクリックでかんたんに写真を写真帳に配置することができます。

写真にコメントを入力

写真の横にテキスト入力欄があり、
説明文や写真の情報などを入力することができます。

フォントサイズ / 文字の色 / 太字 / 斜体に変更でき、
行数は5行〜8行の間で設定できます。

また、単語や定型文を写真のコメントにすばやく挿入することができる登録機能があり、
単語登録数は全部で24個、定型文は2種類登録することができます。

現場情報の登録

写真帳の表紙用に現場情報を入力します。

工事番号(平成 年度 第○○号) / 工事名(○○工事) /
工事箇所 / 工事住所 / 工期(着手 / 竣工) / 工事施工者 / メモ)
※各項目名を変更することができます。

・4種類のレイアウト
横3枚 / 縦2枚 / 横1枚、縦1枚 / 縦1枚、横1枚から選択することができます。

・描画機能
写真にテキストで文字を書き込んだり、図形の配置やトリミング機能も備わっているので、
写真の補足に便利です。

・描画ツール
表示の拡大/縮小
トリミング(□):必要な範囲に写真を切り取りします。
直線(―) / 矢印(→) / 四角(□) / 丸(〇) / 塗りつぶし四角(■) / 塗つぶし丸(●)
フリーハンド / 文字 / 消しゴム(描画した部分を部分的に消します)
消去(描画した内容を全て消去します。黒板も消去されます。)
直線(―) / 矢印(→) / 四角(□) / 丸(〇)の線は直線、点線から選択できます。
※フリーハンドは直線のみです。

文字はフォント、フォントサイズおよび太字や斜体の設定も可能です。
また、各ツールは任意の色を選択して描画することができます。

豆図

写真帳に配置した写真の右下に豆図として別の写真を挿入することができます。
豆図の写真はトリミングや回転させることができます。

豆図

工事用黒板素材を収録

今までは手書きだった工事用の黒板を写真を整理した後にパソコン上で文字入力できます。
黒板の種類は縦向き、横向き、全部で16種類(緑・白・黒・茶色)収録されています。
黒板サイズは「大 / 中 / 小」のサイズから選択できます。

※黒板は写真の左下に印刷されます。任意の位置に配置はできません。
そのため工事写真を撮る際にはご注意ください。また、黒板のレイアウトの変更はできません。

PDFで保存

作成した写真帳はPDFファイルへ出力することができます。
出力するPDFファイルの画質を低 / 標準 / 高の中から設定することが可能、
また、PDFファイルに出力することでメールへ添付して送付することができます。

写真帳を印刷

A4サイズとA3サイズの写真帳を印刷することができます。
両面印刷、カラー印刷ができるプリンターで印刷すれば、両面カラー印刷できます。
※プリンターによってはカラーの設定でカラー印刷できない場合があります。
また、ページ範囲を指定して印刷も可能です。

・画質設定
印刷時の画質を低 / 標準 / 高の中から設定することができます。

・インデックスをつけて印刷
写真帳に配置した写真を1ページにインデックスを付けて印刷します。

・保存方法の選択
作成した写真帳の保存方法を選択することができます。
「画像データをデータファイルに含めて保存」:画像データを圧縮して保存します。
ファイルサイズは大きくなります。
「画像データをデータファイルに含めずに保存」:画像データを含めずに画像の場所を記憶して保存します。
「画像データの複製を出力して保存」:フォルダー内に画像データの複製を出力して保存します。

様々な出力方法

自動バックアップ機能

保存済みのファイルを開いた時点でバックアップを自動作成します。
作成中のデータが破損してしまった時でも編集前まで戻すことができるので、
安心してデータの作成ができます。

※保存ファイルの他に最新のバックアップが5つまで自動作成されます。
ファイルサイズが大きい場合にはCドライブの空き容量に十分ご注意ください。

タイトル一括挿入【工事写真モード】

写真の横に配置されるテキストのタイトル部分に任意の文字を一括で挿入、上書きできる機能です。
同じ文字を一度に書きたい場合に便利です。
※一度に一括で入力できるページは現在追加・挿入されているページ数のみです。

電子納品モード

国土交通省の基準に対応した納品要領、基準から選択して作成することができます。
※本ソフトで使用されている各規準は2024年5月現在のデータです。
最新情報はホームページにてご確認ください。

・電子納品要領 一般土木
「工事完成図書の電子納品要領 令和5年 3月」
「土木設計業務等の電子納品要領 令和5年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 令和4年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 令和4年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 令和2年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 令和2年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 平成31年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 平成31年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 平成28年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 平成28年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 平成22年 9月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領(案) 平成20年 5月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領(案) 平成20年 5月」

・電子納品要領 電気通信設備編
「工事完成図書の電子納品要領 電気通信設備編 令和5年 3月」
「土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編 令和5年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 電気通信設備編 令和4年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編 平成31年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 電気通信設備編 平成31年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 電気通信設備編 平成28年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編 平成28年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領 電気通信設備編 平成22年 9月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領(案) 電気通信設備編 平成16年 6月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 電気通信設備編 平成22年 9月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領(案) 電気通信設備編 平成16年 6月」

・電子納品要領 機械設備工事編
「工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 令和5年 3月」
「土木設計業務等の電子納品要領 機械設備工事編 令和5年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 令和4年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 機械設備工事編 平成31年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 平成31年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 平成28年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領 機械設備工事編 平成28年 3月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領(案) 機械設備工事編 平成24年 12月」
「旧:工事完成図書の電子納品要領(案) 機械設備工事編 平成18年 3月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領(案) 機械設備工事編 平成24年 12月」
「旧:土木設計業務等の電子納品要領(案) 機械設備工事編 平成18年 3月」

・写真情報管理基準
「デジタル写真管理情報基準 令和5年 3月」
「旧:デジタル写真管理情報基準 令和2年 3月」
「旧:デジタル写真管理情報基準 平成28年 3月」
「旧:デジタル写真管理情報基準 平成22年 9月」
「旧:デジタル写真管理情報基準(案)平成20年 5月」
「旧:デジタル写真管理情報基準(案)平成18年 1月」
「旧:デジタル写真管理情報基準(案)平成16年 6月」

電子納品用写真管理

フォルダーごとに分かりやすく写真を管理します。
フォルダーは区分→工種→種別→細別で分けることができます。
写真をフォルダーへ入れる際はドラッグ&ドロップでかんたんに写真を入れることができます。
また、必要なフォルダーはフォルダー名を付けて追加することができます。

電子納品用写真管理

また、項目ごとに必要な情報は各入力フォームにマウスでカーソルを合わせると、
画面下部分に何を入力するか文章で説明が表示されます。

電子納品データ出力の際は未入力項目をチェックしてから出力されますので、
未入力項目のチェックがかんたんです。

発注者コードの検索機能もあり、
土木設計業務向けの発注者コードデータを検索できます。

『工事現場写真整理Lite』を付属

工事写真や施工写真をデジカメやメモリーカードから取り込み、
階層ごとに仕分けて整理することができるソフトです。

工事現場写真整理Lite

・デジカメ・メモリーカード直接読込機能
デジカメやメモリーカードなどから写真をかんたんに取り込みます。

デジカメやメモリーカードの中はフォルダー構成が複雑になっており、
取り込む際に写真を探し出すだけでも大変な作業となりますが、
本ソフトを使用することで、大幅に軽減できます。

※一部ソフト側で対応できない接続機器もございます。
DCF(Design rule for Camera File system)規格以外のデジタルカメラ等

・「写真整理帳」で写真を整理
本ソフトは写真整理帳というアルバムのようなものに写真を取り込みます。
写真整理帳内の写真を背表紙に設定することもできますので、
本棚画面上で目的の写真整理帳を探す際に便利です。
また、作成した写真整理帳のバックアップ機能や複製機能もあるので
大切なデータも安心です。

・撮影日時で整理
取り込んだ写真を撮影日時で並び替えて表示することができます。
全ての写真撮影日をソフトが自動で解析し、選択できるように表示します。
また、月単位や日単位での絞り込みや期間指定での表示も可能なので、
整理する際や仕分ける際に大変便利です。

・写真に情報を加えて整理
取り込んだ写真にコメントを入力でき、
またJPEG画像のみですが、撮影日時の変更もできます。
撮影日時がない写真でも設定できるので、日付で整理する際に役立ちます。

・仕分けフォルダーで整理
写真整理帳内に仕分けフォルダーを追加・設定することで、
取り込んだ写真を仕分けることができます。
(例:屋根工事、フローリング工事など)

また追加した仕分けフォルダーに、さらに仕分けフォルダーを追加できますので
更に細かく写真を仕分けることができます。

例:工事写真
┗道路工事
令和6年(┗2024年)施行
┗令和5年(2023年)施行

・出力機能
取り込んだ写真や仕分けフォルダーの階層を維持したまま
パソコンに保存することができます。
工事写真台帳やほかのソフトで利用する際大変便利です。

・印刷機能
取り込んだ写真を様々な大きさの用紙サイズ、フチなし印刷に対応。
また、一枚の用紙内に複数の写真を分割配置するサムネイル印刷や
ファイル名(写真の名称)、仕分けフォルダー名の印刷もできます。

対応用紙サイズ:A4・B5・ハガキ・L判・2L判
サムネイル印刷:2・4・6・8・9・12・24分割に対応

『誰でもできるデジカメ編集mini2』を付属

写真の回転や反転、サイズ変更や切り抜き、簡易的な補正などができます。

回転:左回転 / 右回転
反転:上下反転 / 左右反転
リサイズ:写真サイズ変更 / 切り抜き / 定型切り抜き
補正:ガンマ補正 / コントラスト / 彩度 / 輝度
エフェクト:ホワイトスポット / 照明効果 / ぼかし(円形) / ぼかし(四角形)

動作環境

対応OS

Windows 10 / 11

※Macには対応しておりません。

CPU 対応OSが正常に動作する環境以上
メモリ 対応OSが正常に動作する環境以上
モニター

1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境

※画面の解像度が1024×768であっても画面の文字サイズを大きくした場合(DPIを変更された場合)は『はじめての工事写真作成6』並びに付属ソフトの画面が正常に表示されない場合があります。

ハードディスク

3GB以上の空き容量(インストール時)

※.NET Framework (4.6.2以上のバージョン)をインストールする際の空き容量を含みます。

※上記以外にデータ保存の為の空き容量や自動バックアップの空き容量が必要となります。

プリンター

<はじめての工事写真作成6>
A4・A3サイズに印刷可能な正常に動作するレーザーもしくはインクジェットプリンター
(写真ページの両面印刷を行う場合はA4両面印刷が可能なプリンター)
<工事現場写真整理Lite>
対応OS上で正常動作するA4・B5・ハガキ・L判・2L判サイズに印刷可能な
レーザープリンターもしくはインクジェットプリンター

※プリンターの印刷可能領域によっては、印刷内容が一部切れてしまう場合もあります。

対応ファイル <はじめての工事写真作成6>
工事写真モード
読込:JPEG / BMP / PNG / GIF / TIF
保存:PDF
電子納品モード
読込:JPEG
保存:XML
<工事現場写真整理Lite・誰でもできるデジカメ編集mini2>
読込(入力):BMP / JPEG / PNG / TIFF
書出(出力):BMP / JPEG / PNG / TIFF
対応機器

<工事現場写真整理Lite>
DCF(Design rule for Camera File system)規格のデジタルカメラ、メモリーカード

※一部ソフト非対応の機器もございます。その際は一度手動にてパソコンへ保存してから取り込んでください。

※デジカメや端末内に保存されているデータを直接取り込むことはできません。

※MTP転送モードの機器には対応していません。

その他

インターネット接続環境必須、.NET Framework (4.6.2以上のバージョン)が正常に動作している環境が必要です。

※オンラインマニュアルの閲覧や本製品のアップデートやユーザー登録を行う際にインターネット接続環境が必要です。

<工事現場写真整理Lite>
デジタルカメラ等の端末機器が正常に動作し、且つパソコンに正常に接続している環境

【OSについて】

※上記OSが正常に機能し、OSの最低動作環境を満たしていることが前提です。

※日本語版32bitOSのみの対応です。各種ServerOSには対応しておりません。64bitOSでは、WOW64(32bit互換モード)で動作します。

※デスクトップモードのみ対応です。

※最新のサービスパック(SP)及び各種パッチが適用されている環境が前提です。

※管理者権限を持ったユーザーでお使いください。

※マイクロソフトのサポート期間が終了しているOSでの動作は保証いたしません。また、弊社ユーザーサポートも対象外です。

【ご注意】

<はじめての工事写真作成6>

※「はじめての工事写真作成」「はじめての工事写真作成2」「はじめての工事写真作成3」「はじめての工事写真作成4」「はじめての工事写真作成5」「はじめての工事写真作成5Lite(※)」「はじめての工事写真作成6 Lite(※)」と互換性があります。(※工事写真モードのみ)他のソフトとの互換性はありません。

※本ソフトのご利用には.NET Framework (4.6.2以上のバージョン)以降が正常に動作している環境が必要です。

※作成できるページは300ページまでとなります。

※黒板は写真の左下に印刷されます。任意の位置に配置はできません。そのため工事写真を撮る際にはご注意ください。また、黒板のレイアウトの変更はできません。

※PDFで保存した写真帳を閲覧するにはPDF閲覧ソフトが必要です。

※電子納品モードで出力したデータを閲覧するには別途閲覧ソフトが必要です。

※電子納品モードでは黒板素材の使用はできません。

※本ソフトに施工計画書や完成(CAD)などの作成機能はありません。

※CD-DVDにデータを書き込む機能は搭載されていません。

※保存ファイルを開いた際、自動的にバックアップが作成されます。写真のサイズによりますが、大きいサイズの写真を大量に取り込んだファイルの場合、ファイルが開くまでに時間がかかる場合があります。

※保存ファイルの他に最新のバックアップが5つまで自動作成されます。ファイルサイズが大きい場合などCドライブの空き容量に十分ご注意ください。

<工事現場写真整理Lite>

※工事写真台帳や各種基準に合わせた形式での出力はできません。

※写真の連結は自動調整することができません。予めトリミング等をしてください。

※コメントは印刷できません。

※写真に文字をつけることはできません。

<はじめての工事写真作成6/工事現場写真整理Lite>

※一部のプリンターではソフト側のカラー印刷の設定が反映されない場合があります。
(複合機等の特殊な構造をしたプリンター等で発生しやすい現象となっております。)

※本ソフトに制限はありませんが、大きいサイズの写真を大量に使用すると保存・読込時、パソコンの動作等に遅延がみられる場合があります。
パソコンの動作等に遅延がみられた場合、写真サイズの縮小や使用する枚数をファイルごとに分けるなど対応をお願いいたします。

<誰でもできるデジカメ編集mini2>

※本ソフトの「もどる」機能は直近から5回までとなります。編集回数によっては画像取り込み時の状態に戻せない場合がございます。取り込み時の状態に戻す場合は再度画像を取り込みなおしてください。

※本ソフトに印刷機能や文字を添える機能はございません。

<全ソフト共通>

※一度に大量の写真(画像)を入出力、また写真自体のデータが大きいと処理に時間がかかるため、パソコンの動作等に遅延がみられる場合があります。

※特殊な画像ファイル(CMYKカラーモードの物や、Web表示に特化したファイル等)は、本ソフト上では正常に読み込めない場合があります。

※写真データの破壊(消滅)につきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

※RAWデータや動画ファイル、破損データは対応しておりません。

【サポートについて】

※弊社ではソフトの動作関係のみのサポートとさせていただきます。また、製品の仕様やパッケージ、ユーザーサポートなどすべてのサービス等は
予告無く変更、または終了することがあります。予めご了承ください。

※パソコン本体や各種ハードウェア、また各種ソフトウェアについてのお問い合わせやサポートにつきましては、各メーカーに直接お問い合わせください。

【その他】

※本ソフトは1台のパソコンに1ユーザー1ライセンスとなっております。本製品1つで1台のパソコンにインストールしてご利用頂けます。

※本ソフトを著作者の許可無く賃貸業等の営利目的で使用することを禁止します。改造、リバースエンジニアリングすることを禁止します。

※本ソフトを複数のパソコン上で使用するには台数分のソフトを必要とします。

※本ソフトにはネットワーク上でデータを共有する機能はありません。また、ネットワークを経由してソフトを使用することはできません。

※本ソフトを運用された結果の影響につきましては、当社は一切の責任を負いかねます。また、本ソフトに瑕疵が認められる場合以外の返品はお受け致しかねますので予めご了承ください。

※著作者の許諾無しに、画像・イラスト・文章等の内容全て、もしくは一部を無断で改変・頒布・送信・転用・転載等は法律で禁止されております。

【商標について】

※Microsoft、Windows、Windows 10、Windows 11、.NET Frameworkは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。

※Mac OSは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。

※その他記載されている会社名・団体名及び商品名などは、登録商標または商標です。

※本製品は、株式会社アイアールティーのオリジナル製品です。











PCショップからのオススメ

Audials One 2025
Audials One 2025
新規版【6,991円】
アップグレード版【4,990円】

【4,990円〜】人気の配信サービス等を録画「Audials One 2025」

詳しい内容を見る
【75%OFF】X-Button(エックスボタン)
【75%OFF】X-Button(エックスボタン)
価格:3,980円

3/23(日)まで【980円】Excelに便利なボタンを追加「X-Button」

詳しい内容を見る
【83%OFF】バックアプライズ
【83%OFF】バックアプライズ
価格:5,980円

3/23(日)まで【980円】「世代管理」ができるバックアップソフト

詳しい内容を見る
【40%OFF】Wise Care 365 PRO V7 3PC
【40%OFF】Wise Care 365 PRO V7 3PC
価格:5,500円

3/23(日)まで【3,300円】2億ダウンロード突破の高速化ソフト

詳しい内容を見る
【20%OFF】EaseUS Todo Backup Home 2025 / 1L
【20%OFF】EaseUS Todo Backup Home 2025 / 1L
価格:4,378円

3/28(金)まで【3,502円】あなたの大切なデータを保存してすぐ復元

詳しい内容を見る
【50%OFF】デジカメde!!ムービーシアター8
【50%OFF】デジカメde!!ムービーシアター8
価格:11,990円

【5,980円】撮った写真等をフォトムービーに

詳しい内容を見る
【35%OFF】瞬簡PDF 書けまっせ2024
【35%OFF】瞬簡PDF 書けまっせ2024
価格:6,930円

3/23(日)まで【4,500円】PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識!

詳しい内容を見る
【30%OFF】読取革命Ver.17
【30%OFF】読取革命Ver.17
価格:12,980円

3/28(金)まで【8,980円】OCRなら精度の高い「読取革命」を

詳しい内容を見る
【52%OFF】やるぞ!青色申告2025 かんたん節税申告パック for Win
【52%OFF】やるぞ!青色申告2025 かんたん節税申告パック for Win
価格:9,680円

【4,620円】個人事業主、フリーランスの方向けの青色申告ソフト

詳しい内容を見る
【28%OFF】NovaBACKUP
【28%OFF】NovaBACKUP
価格:4,169円

【2,980円】高性能バックアップを低価格で!

詳しい内容を見る