レイヤーマスク機能
レイヤーマスク機能に対応しました。レイヤーの画像をそのままに一部分だけを消すことができます。レイヤーマスクを編集してもレイヤーの画像はそのまま残っているので、消した部分をあとから戻すことが簡単にできるようになります。
【新発売】openCanvas 7あなたのイラスト制作がもっと楽しくなる直感的な操作ができる、多機能ペイントソフト「openCanvas 7」ではユーザーインターフェースを再設計。より直感的な操作感となり、作業効率が飛躍的に向上しております。アナログで描いたような描き味のペンなど、多彩な機能と表現力を備えながら、誰でも簡単にイラスト制作ができます。 ![]() 基本性能の高さに加え、描画手順の再生と任意の位置で追記が可能な 「openCanvas」 独自の「イベント機能」を搭載しています。「openCanvas 7」の多彩な機能と表現力は、あなたのイラスト制作がもっと楽しくなる環境を提供します。あなたのPCに新しいキャンバスを開きませんか? 多彩な表現が可能な「ブラシ」・「ブラシプリセット」ブラシ「openCanvas」のブラシは鉛筆、ペン、水彩、エアーブラシ等の多彩な表現が可能です。 ![]() ブラシプリセット初期プリセットとして150種類以上のブラシを用意しています。 ジッターブラシの描画をランダムに変化させるジッターを搭載。ブラシサイズ、角度、色相など、マルチブラシと併用することで無限の効果を演出できます。 ![]() ブラシエンジン描画エンジンが進化し、マルチスレッドに対応。これにより描画パフォーマンスが大幅に向上しました。ペンタブレットの傾き / 回転への対応や、より細かいパラメータ設定ができます。更に多彩な表現が可能になりました。 openCanvas 7 のブラシエンジン 新機能・強化機能ペンタブレットの傾きと回転ペンの筆圧だけでなく、傾き方向、傾き角度、ストローク進行方向、ストローク進行速度などでストロークに変化をつけることができます。※対応したタブレットが必要です ![]() 散布描画散布機能を強化しました。散布範囲に加え、散布量と散布サイズの設定ができます。 ![]() ローラー描画ビットマップを進行方向に沿って少しずつ描画する機能です。ストロークに沿ってビットマップをなめらかに描画できます。 ![]() 複数のビットマップをブラシに設定可能一つのブラシに対して複数のビットマップをペン先に設定できます。ビットマップの順番を変えたりランダムに設定することでいろいろなパターンを描画できます。 ![]() 対称描画複数の対称なストロークを同時に描画できます。複雑な幾何学模様や込み入ったレース模様も一部分を描画することで全体の模様が作れます。 ![]() ジッターによる
|
ライセンス | 1ライセンス 1ユーザー |
---|---|
OS | Windows 11 / 10 / 8.1 / 7(32bit / 64bit) ※インストールと起動に管理者権限が必要 ※日本語 OS 環境のみサポート ※Windows RT には非対応 |
CPU | SSE2 に対応する x86 互換プロセッサ ※openCanvas で扱う画像サイズが大きい程、またレイヤ枚数が多い程、高速な CPU とより多くのメモリが必要になります。 |
メモリ | OS が推奨するメモリ容量(32bit OS では 4GB、64bit OS では 8GB 以上を推奨) |
ハードディスク | インストール用に 100MB 以上の空き容量(画像の保存、作業領域用に 8GB 以上の空き容量を推奨) |
ディスプレイ | 1280x768、True Color(推奨:1920 x 1080 以上) ※マルチモニタ(デュアルディスプレイ)環境での動作は確認済。 |
その他 | インターネット接続環境(アクティベーション、アップデート提供など) |
周辺機器 | Wacom タブレットの筆圧感知に対応 Tablet API に対応したタブレット PC の筆圧感知に対応 ※液晶タブレット(Wacom Cintiq シリーズ)/ タブレット PC の動作は確認済み |
入力対応 フォーマット | BMP / JPEG / PNG / PSD / OCI(openCanvas 形式)/ WPB(openCanvas 1.1 形式) |
出力対応 フォーマット | BMP / JPEG / PNG / PSD / OCI(openCanvas 形式) |
【4,990円〜】人気の配信サービス等を録画「Audials One 2025」
詳しい内容を見る3/23(日)まで【980円】Excelに便利なボタンを追加「X-Button」
詳しい内容を見る3/23(日)まで【980円】「世代管理」ができるバックアップソフト
詳しい内容を見る3/23(日)まで【3,300円】2億ダウンロード突破の高速化ソフト
詳しい内容を見る3/28(金)まで【3,502円】あなたの大切なデータを保存してすぐ復元
詳しい内容を見る【5,980円】撮った写真等をフォトムービーに
詳しい内容を見る3/23(日)まで【4,500円】PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識!
詳しい内容を見る3/28(金)まで【8,980円】OCRなら精度の高い「読取革命」を
詳しい内容を見る【4,620円】個人事業主、フリーランスの方向けの青色申告ソフト
詳しい内容を見る【2,980円】高性能バックアップを低価格で!
詳しい内容を見る