|
|
ユニークな脳刺激ゲームを21種収録した
ボリュームパック
|
|
計算力をテーマにした7本
1.ブロック計算タイピング
2.プラマイタイピング ネオ
3.表計算タイピング
4.スピード計算タイピング
5.逆計算タイピング
6.小銭計算タイピング
7.時間計算タイピング |
認識力をテーマにした7本
8.抜かなタイピング
9.抜数字タイピング
10.抜仲間タイピング
11.宝探し
12.ランプ
13.順番クリック
14.座標タイピング |
言葉遊びをテーマにした7本
15.誤字タイピング
16.脱字タイピング
17.清音タイピング
18.前後交換タイピング
19.○△□語タイピング
20.反転タイピング
21.ボキャブラタイピング ネオ
|
〜収録内容〜
1.単純計算力向上
2.ボキャブラリー向上
3.漢字力向上
4.記憶力向上
|
〜身体の健康だけではなく脳の健康にも着目しましょう! |
最近なんかこう頭を使ってないなぁ〜とか、物忘れが多くなってきたなぁ〜
とか、脳の衰えを感じることはないでしょうか?
脳内活性プロジェクトは「判断力」「分析力」「理解力」などが要求される
プチゲームを楽しみながらお気軽に脳を活性化し、脳の健康に働きかける
ちまたで話題の脳力トレーニングソフトです。
ユニークでバラエティに富んだ脳トレゲームを21種類収録しています。
1プレイに要する時間も数秒、数問からに設定が可能。
お仕事、お勉強の合間に1日3分! 脳のリフレッシュにお役立てください。
お子様の知能発達や物忘れやボケ防止にもぜひどうぞ!
※認識力編の一部を除き、タイピングゲーム風なテイストになっています。
一般的なタイピングソフトに飽きた人にもオススメ。
脳活性&タイピング向上のダブル効果を期待できるかも!!
 |
脳内活性プロジェクト4 〜計算力をテーマにした7本 |
<小銭計算タイピング>
 |
1.ブロック計算タイピング
2.プラマイタイピング ネオ
3.表計算タイピング
4.スピード計算タイピング
5.逆計算タイピング
6.小銭計算タイピング
7.時間計算タイピング
|
1列が5個で構成されたブロックの数を瞬時に把握(計算)してタイプする
「ブロック計算タイピング」をはじめ、掛け算、割り算モードを加えた単純計算
やマス計算、フラッシュ暗算、答えになるように問題を逆に解答したり、
小銭合計や時間経過の把握などバラエティに富んだ計算ゲームが7本。
難し過ぎない問題を楽々と答えていくことが脳内刺激に有効です!
|
脳内活性プロジェクト5 〜認識力をテーマにした7本 |
8.抜かなタイピング
9.抜数字タイピング
10.抜仲間タイピング
11.宝探し
12.ランプ
13.順番クリック
14.座標タイピング
|
<抜数字タイピング>
 |
0〜9までで抜けてる数字を瞬時に判断する「抜数字タイピング」をはじめ、
「あ」〜「お」の中で抜けているひらがなや仲間を判断したり、「犬」や「大」
のように形の似た2つの漢字から一つを探し出す… 点灯数の多いランプ
を直感的に判断… ランダムに表示される数字を数の順にクリック…など
認識力、直感力、判断力が要求される7本です。
|
脳内活性プロジェクト6 〜言葉遊びをテーマにした7本 |
<前後交換タイピング>
 |
15.誤字タイピング
16.脱字タイピング
17.清音タイピング
18.前後交換タイピング
19.○△□語タイピング
20.反転タイピング
21.ボキャブラタイピング ネオ
|
「マーマレード」の「ま」をわざと間違えて「めーめれーど」のように解答する
「誤字タイピング」をはじめ、指定した文字を脱字にしたり、濁点半濁点を
全て清音にして解答…、言葉の区切りで先頭文字の前後を入れ替えたり
著名人の有名言葉を添えてタイピング…出題文字を逆から読む…などなど
思わず脱力モンの言葉が生まれる…かもしれない言葉遊び7本です。
くだらねぇ〜的な笑いも脳の健康にきっと役立つはず!?
この殺伐とした世の中に一服の清涼剤…(笑
脳内活性プロジェクト6〜言葉遊びをお役立て下さい。
|
遊んだ(脳を鍛えた)記録は自動的に保存! |


ただゲームを楽しむだけではなく、その履歴が自動的に記録されます。
その記録は、「全データ」や「範囲指定」で振り返る事ができたり、
「集計表示」でどのゲームをどのくらいプレイしたかを把握できます。
その他、データを並び替えて表示したり、プレイ状況を色や回数で把握
できるカレンダー機能、一回のプレイ毎に残せる一言日記機能やフリーで
残せるメモ機能も備えています。
|
楽しみながら脳を活性化したい方にお勧め! |
■動作環境
OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT対応
CPU : Pentium 233MHz以上推奨
メインメモリ : 64MB以上推奨
グラフィック表示 : 800×600pixel以上、ハイカラー(16bit)以上の表示色
ハードディスク容量 : 約10MBの空き容量
■インストール及び起動に関する補足
脳内活性プロジェクト ボリュームパック Vol.2は
→脳内活性プロジェクト4 〜計算力
→脳内活性プロジェクト5 〜認識力
→脳内活性プロジェクト6 〜言葉遊び の3つを1パックにした商品です。
それぞれ別々のフォルダにインストールされます。
プログラムメニューからの起動もそれぞれとなります。
■m&Mホビースタジオ・ユーザーサポート
ご意見、ご要望、ご不明な点等ございましたら、下記アドレスまで
お気軽にお問合せ下さい。
メール :cxq01043@nifty.com
ホームページ : http://homepage1.nifty.com/mM/
|
|
|
|