ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!ソフト

  • ご注文の確認・受取はこちらカートを見るご利用案内

現在地
PCショップ(Windowsトップ) >  ソフト


「HD革命/Clone Disk」は、Windowsがインストールされ、起動中のパーティション(システムドライブ)を含むハードディスク全体を、別のハードディスクにコピーを行うソフトウェアです。コピーはハードディスク単位で行われるため、ファイルシステム、 パーティション構成、フォルダの構造など、コピー元ハードディスクと同じ環境を別のハードディスクにコピーすることができます。


「HD革命/Clone Disk」の主な目的は、新しく購入した容量の大きいハードディスクへコピーを行い、そのハードディスクと交換することですが、指定した時間にコピーを行うスケジュール機能もあるので、空いている時間を利用してハードディスク全体の定期的なバックアップを行うソフトウェアとしても使用することができます。コピーしている最中にパソコンの作業を止める必要はなく、パソコンの操作を行いながら定期的にハードディスク全体のコピーができますので、現在稼働中のハードディスクが物理的に故障をしても、コピーしておいたハードディスクと交換することで、被害を最小限に抑えることが可能です。ハードディスクはいつか必ず壊れます。安価で手軽に緊急時に備える賢い選択といえます。 





ハードディスクのコピー画面
隠しパーティションなども含めて丸ごとのコピーが簡単に行えます。
Windowsで他の作業をしながらコピーできます。
SATA、eSATA、RAID環境など、環境の制限を受けません(Windows上で認識しているデバイスはそのまま使えるのもHD革命シリーズの他とは違う優れた点です)。



コピーのスケジュール設定画面
ハードディスクのコピーを定期的に行うことも可能です。うっかり半年以上もバックアップを取り忘れ、ハードディスクのトラブルに見舞われてしまう。という経験をした方も多いのではないでしょうか? クローンディスクでスケジュールを組んで被害を最小限に抑えることが可能です。



これで、クローンディスクの設定は完了です。二台のハードディスクが同時に故障することは確率から考えてあり得ないことだと思います。故障した一方のハードディスクを交換すれば、常に万が一に備え、被害を最小限に抑えたパソコンの運用が可能となります。

動作環境
■オペレーティングシステム 日本語版Microsoft Windows XP Home Edition SP1 以上、日本語版Microsoft Windows XP Professional SP1 以上、日本語版Microsoft Windows 2000 Professional SP4 以上
■対応機種 上記の基本ソフトウェアが稼働するパーソナルコンピュータ。(PC/AT 互換機(DOS/V 機))
■CPU Intel Pentium/Celeronファミリー、AMD K6/Athlon/Duronファミリー、その他、互換性のあるCPU
■ディスク装置 CD/DVD ドライブ:HD 革命/Clone Disk インストールのため。
■メモリ 128MB 以上(256MB 以上を推奨)。
■ハードディスク ハードディスクコピー元として: HD 革命/Clone Disk のインストール用として30MB 以上の空き容量が必要。
コピー先として:コピー元ハードディスク全体の使用サイズより大きい容量のハードディスクが必要。
■対応ファイルシステム システムドライブ:FAT32、NTFS(FAT16 は対応していません)
システムドライブ以外:制限ありません。
■その他 ・アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。
・ 「HD 革命/Clone Disk」 は、Symantec 社の「Norton Go Back」、「Norton Ghost」、「Symantec Live State Recovery」、Net Japan 社の「Shadow Mode Desktop Protector」と共存できません。
・ ダイナミックディスク(ソフトウェアRAID)の環境では使用することはできません。

※注意事項
「HD 革命/Clone Disk」 でコピーする場合は、ケースの取り外し、ハードディスクの設定、取り付け・取り外し、ケーブルの接続、BIOS の設定などの作業が必要になることがあります。ハードディスクの設定や交換の方法については、十分にコンピュータのマニュアルなどで確認してから行うようにしてください。
マルチブート環境では使用できません。
コピー元ハードディスクはシステムドライブを含むハードディスクとなります。システムドライブを含まない(物理的に異なる)ハードディスクはコピーを行うことが出来ません。
HPA(Hidden Protected Area)のリカバリー領域をコピーすることは出来ません。
コピー可能な内蔵ハードディスクはIDE,シリアルATA(SATA),SCSI接続のハードディスクとなります。USB2.0やIEEE1394のカードに接続されているハードディスクにもコピーは可能です。
リムーバブルドライブとして認識されているハードディスクにはコピーできません。
コピー先となるハードディスクはコピー元ハードディスク全体の使用サイズより大きいサイズが必要です。
コピー先やコピー先に関わらず、ハードディスクに潜在的でかつ物理的(ハード的)なエラーがある場合は、正常動作の妨げになる場合があります。これは、ソフトウェアの機能や性能で検知、修復、回避ができない場合もあります。ご了承ください。


『HD革命』は株式会社アーク情報システムの登録商標です。
MicrosoftおよびWindowsは、米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporationの商標または登録商標です。