いちばん選ばれている、はがき住所録ソフト「筆まめ」のダウンロード版が新登場!ラインナップ中一番の充実度で、年賀状の季節はもちろん、いろいろなシーンに大活躍します。
「筆まめ」の充実機能と素材がお手頃価格で使える!
年賀状の充実はもちろんのこと、暑中見舞いやクリスマス、のしやカレンダーなど幅広い用途に使えるデザイン600点、イラスト素材1400点と、合計2000点の豊富なコンテンツを収録!さらに、デザイン性をアップさせるフォントが17書体も収録されています。機能も満載で、ラインナップ中一番の充実度を誇り、年賀状の季節はもちろん、1年中いろいろなシーンに大活躍します。

筆まめ・パソコン初心者でも簡単
辞書を使って簡単!宛名の作成

様々な辞書が住所や氏名の入力をとことんサポートします。宛名作成の最初の一歩「住所録の入力」が苦になりません!
<こんなに便利な辞書機能>
・ |
郵便番号を入力すれば、住所を自動変換して入力(郵便番号辞書) |
|
電話番号を入力すれば、名前も住所も一緒に入力(電話番号辞書) |
・ |
氏名や地名は、よく使われる名称のリストから選ぶだけで、漢字変換の手間なし(姓名辞書、地名辞書) |
郵便番号辞書を使って、市町村合併による新しい地名に一発変換。住所録のメンテナンスも楽々です!
とにかく簡単に早く「住所入力ヘルパー」

急いで住所録を作成したいときなど、宛名が早く作成できるように、住所録のデータ入力を簡略化した「住所入力ヘルパー」が活躍します。
住所録作成・宛名印刷に必要な項目をしぼった、見やすい大きめ画面で、宛名に「これだけは必要!」なデータが一目瞭然。
便利な辞書を使いながら、住所録の入力・作成がどんどん進みます。
<こんな人におすすめ!>
・ |
宛名に必要な項目だけ入力できればよい |
・ |
「筆まめ」を使うのははじめて |
・ |
宛名を手早く・連続して入力したい |
宛名面は手間なし!書道家監修による自動レイアウト

きれいな宛名が簡単に出来上がる、手間いらずの自動レイアウトです。
はがきに限らず、様々な用紙の宛名を作成することができます。
宛名は、プロの書道家監修による「美レイアウト」。住所、氏名などの項目ごとの文字量に応じて、自動的にバランスよく配置されます。
<宛名面のジャンル>
・ |
はがき |
・ |
タック紙 |
・ |
名刺 |
・ |
封筒 |
・ |
往復はがき |
・ |
リフィル・フォーム(手帳) |
他社ソフト(筆王・筆ぐるめ等)の住所録を簡単に変換

他社ソフトで作成した住所録を「筆まめ」に移行するのは、お手のもの。
画面の案内にしたがってファイルを選ぶだけで、「筆王」「筆ぐるめ」など他社の様々なソフトの住所録を、直接「筆まめ」に読み込みます。
直接読み込めない形式のファイルも、CSV形式などのファイルに保存できれば読み込むことができます。
「他社ソフト住所録取込ツール」を使えば、「筆まめ」を起動しなくてもOK。お持ちのソフトの住所録ファイルを自動的にパソコンから探し出して、「筆まめ」住所録に変換します。
<こんな人におすすめ!>
・ |
筆王、筆ぐるめ、宛名職人、はがきスタジオ等で作成した住所録がある |
・ |
持っている住所録データをそのまま「筆まめ」で使いたい |
とにかく早く文面作成!「特急デザイナー」

年賀状をはじめとした文面デザインが手早く完成します。
画面の案内にしたがって、
はがきデザインの作成方法選択 |
↓ |
文面デザイン選択 |
↓ |
イラストの入れ替え |
↓ |
文章の編集 |
と進めていけば、お好みの写真・イラストと文章を入れた、オリジナルデザインが完成!年賀状に限らず、様々なはがきデザインが特急で出来上がります。
<特急デザインのジャンル>
・ |
年賀状 |
・ |
暑中・寒中見舞い |
・ |
喪中・欠礼 |
・ |
イベント・挨拶 |
<こんな人におすすめ!>
・ |
とにかく手軽に手間なく作りたい |
・ |
手持ちのデジカメ写真を簡単に使いたい |
・ |
デザインのイラストや文章を自分で少しアレンジできればOK |
オリジナルデザインも簡単!「はがきオーダーメイド」

既製のデザインでは他の人とかぶってしまうかも・・・そんな心配は無用!手軽に、しかも自動作成で、年賀状などのはがきをオーダーメイドします。
はがきの用途、送る相手のプロフィール(年齢・性別)やデザインの雰囲気に応じて、「筆まめ」がイラストや文章を自動選択し、個別のデザインを作成。
「マナーを重視する」のチェックもありますので、目上の人へ送るときにも安心です。
<オーダー項目の例>
・ |
ジャンル(年賀状・暑中見舞い 等) |
・ |
プロフィール(性別・年代) |
・ |
送り先(恩師/上司/先輩、親戚 等) |
・ |
デザインの雰囲気(定番、フォーマル、和風、クール、キッズ 等) |
・ |
オプション(マナーを重視する 等) |
<こんな人におすすめ!>
・ |
マナーに配慮した、相手に失礼のない文面デザインを作りたい |
・ |
既製のデザインで他の人と同じになってしまうのはイヤ |
・ |
「こんな感じで」のイメージはあるが、一から自分で作るのは大変 |
必要システム構成
基本ソフトウェア |
Microsoft Windows XP Home Edition/XP Professional
/Me/2000 Professional/98 日本語版(以下、Windowsと表記)
※ |
Windows XP/2000の場合は管理者権限でのみ使用可能です。 |
※ |
Microsoft
Internet Explorer 6 Service Pack 1以上が必要です。 |
《WindowsN95/NT4.0には対応していません》
|
コンピュータ本体 |
Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ
(PentiumUプロセッサ以上を推奨) |
メモリ |
256MB以上推奨
XP:256MB以上必要、Me/2000/98:128MB以上必要
※ |
ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリ、空きディスク領域が必要です。 |
|
ハードディスク |
700MB以上の空き容量が必要
※ |
Windowsがインストールされているドライブに、150MB以上の空き容量が必要です。 |
|
|
基本仕様
住所録機能
<処理件数>
住所録:100,000件/1ファイル、差出人:30件
<住所録項目>
個人 |
: |
フリガナ、氏名/敬称/旧姓/続柄/性別/誕生日/自動表示(年齢/干支/星座)/血液型(連名5名)、〒、住所1/2、TEL/FAX/携帯電話/PHS/その他(うち4項目選択)、e-mailアドレス、URL、メモ、最寄駅、緯度経度 |
会社 |
: |
フリガナ、会社名、部署名1/2、役職名、〒、住所1/2、TEL/FAX/携帯電話/PHS/その他(うち4項目選択)、e-mailアドレス、URL、メモ、最寄駅、緯度経度 |
予備住所 |
: |
住所種別、〒、住所1/2(海外郵便の場合は宛先、アドレス)、TEL4項目、最寄駅、緯度経度 |
その他 |
: |
分類、登録・更新日、備考1〜5、マーク1〜5、イメージデータ、年賀状/暑中見舞いなど6種類の出・受・喪中記録と宛名毎の一言を16年間表示・管理、宛名毎のレイアウト指定、宛名毎の差出人指定 |
<差出人項目>
氏名、フリガナ(氏名のみ)、旧姓・年齢など(連名5名)、〒、住所1/2、会社名、部署名、
役職名、TEL/FAX/携帯電話(項目名は変更可)、e-mailアドレス、 URL、
海外郵便用リターンアドレス、最寄駅
<住所録ファイル変換>
入出力 |
: |
筆まめVer.13〜17、筆まめBB、筆まめベーシック、ContactXML1.1a、
テキストファイル(CSV形式、TAB区切り、空白区切り)、Jアドレス(標準住所録データ形式)、
vCard形式、Outlook97/98/2000/2002/2003、オーガナイザー2000/2001 |
入力のみ |
: |
DOS版筆まめ、筆まめ for Windows/ Macintosh、筆まめVer.6〜12、
筆王Ver.2/3/2000〜2004、2005/2006(ContactXML形式)、宛名職人2000〜2006、
はがきスタジオ/2/2000〜2006、楽々はがき/2000〜2006、
筆ぐるめVer.5.0〜12/13(ContactXML形式)、筆休め2000〜2002/Ver.7/8、
筆自慢11/12/14/2001〜2006、Microsoft Excel95/97/2000/2002/2003、
Access95/97/2000/2002/2003、 Windowsアドレス帳(OutlookExpress)、
Lotus1-2-3 |
文面作成/印刷
<イメージ>
BMP(DIB形式)/WMF/EMF/JPEG/PNG/コダックフォトCD/Exif2.2の取り込み、
クリップボード経由でのイメージデータ貼り付け
<文面ファイル変換>
入出力 |
: |
筆まめVer.13〜17、筆まめBB、筆まめベーシック |
入力のみ |
: |
筆まめ for Windows、筆まめVer.6〜12 |
搭載辞書
郵便番号辞書(約14万件)、姓名辞書(約44万件)、地名辞書(約12万件)
付属ソフト(11本)
イメージファイルブラウザ、デスクトップ住所録、 筆まめペイント、筆まめワードエフェクタ、筆まめ3Dエフェクタ、
筆まめマップメーカー、 デジカメ!ナイスショット、筆まめ代筆ライター、はんこメーカ−、 他社ソフト住所録取り込みツール、ファイル・設定バックアップツール
搭載フォント
17書体 |
: |
C&G流麗行書体、C&Gブーケ、C&G行刻、C&G由紀葉太楷書体、C&G流麗連綿体、AR行楷書体H、ARゴシック体S、AR浪漫明朝体U、AR勘亭流H、AR丸ゴシック体M、AR宋朝体M、AR行楷書連綿体H、HG高橋隷書体、HG白洲行草書体、HG楷書体、HG創英角ポップ体、OCR-B |
対応サービス
筆まめPowerPrint、セブン-イレブン年賀状印刷サービス、デジプリポストカードサービス、
コニカミノルタ印刷宅配サービス、フジフィルムデジタルイメージングFDiサービス、
コダックデジタルサービス
対応用紙
2,200種類