Microsoft Officeとの高い互換性
「Thinkfree Office NEO 2019」は、Microsoft Office 2016に対応した高い互換性を持つオフィスソフトです。また、PDFファイルの読み込み機能や文書テンプレートも搭載しています。
・表計算 Excel形式 (.xls/.xlsx)
・プレゼンテーション PowerPoint形式 (.ppt/.pptx)
・ワープロ Word形式 (.doc/.docx)
・PDF形式 (.pdf)
特長
同じフォントが使える(Premiumのみ)

Microsoft
Officeに収録されているものと同じ和文フォント29書体を、新たに追加しました。
同じフォントを使用することで文字崩れ・レイアウト崩れを防ぎ、ファイルの互換性を向上させました。
クリップアートを300点追加

人物や地図などのイラストを中心に、クリップアートを300点追加しました。
68カテゴリ、合計1500点以上のクリップアートを収録しています。
プレゼンテーションで作成する資料など、より多様な表現ができます。
フルカラーガイドブック収録
いつでもどこでも使える 無料オンラインサービスと連携
無料オンラインサービス「Netffice24」と連携し、webブラウザでファイルの閲覧や編集ができます(一部英語での表記になります)。
表計算ソフト「Cell」
Microsoft Excelと高い互換性
グラフ作成の種類も多種多様






横棒、縦棒や折れ線グラフなど、グラフの作成も様々な種類から選択ができます。
よく使う関数も標準で搭載
主な機能
・文章テンプレートの搭載
・シート、ブックの保護、範囲の編集を許可
・ツールバーやメニューをカスタマイズ
・セル内の段落の行間を指定
・セル内でのテキストの折り返しや縮小
・マクロに対応
・数式の参照元のトレース
・ファイルにパスワードを設定
読み込みが可能な形式
xls, xlsx, xlsm, xlsb, xlt, ods, dbf, txt, txt(unicode), csv, prn, htm, html, cell, hcbk, hcdt, hca, nxl, nxk, nxt, nav, pdf
保存が可能な形式
xls, xlsx, xlsm, xlsb, ods, hcdt, csv, txt, txt(unicode), prn, htm, html, dbf, cell, nxl, pdf
ワープロソフト「Word」
Microsoft Wordと高い互換性
差し込み印刷に対応
Excelなどで作成した「住所録」やOutlookの「連絡先」をもとに、氏名や住所を差し込んで印刷できます。
縦書きのレイアウトを改善
日本語をより綺麗に見せられるように、縦書きのレイアウトを改善しました。
ふりがなや囲い文字にも対応
文書の校正、校閲機能
主な機能
・表紙の挿入
・文中の選択箇所のみを保存
・ツールバーやメニューをカスタマイズできる
・グラフやスクリーンショットの挿入
・ファイルにパスワードを設定
読み込みが可能な形式
doc, docx, dot, dotx, rtf, odt, hwdt, txt, pdf
保存が可能な形式
doc, docx, hwdt, txt, odt, pdf
プレゼンテーションソフト「Show」
Microsoft PowerPointとの高い互換性
資料作成に必要な図や表の作成も一覧から作成
主な機能
・デザインテンプレートを搭載
・翻訳やスペルチェックなどの校閲機能を搭載
・スクリーンショットを直接挿入
・発表者ツールの使用
・ファイルにパスワードを設定
読み込みが可能な形式
pptx, ppt, potx, pps, ppsx, pptm, thmx, odp, show, hsdt, htheme, hpt, pdf
保存が可能な形式
pptx, ppt, potx, ppsx, thmx, gif, jpg, png, bmp, tif, show, hsdt, htheme, htp, pdf
PDFファイルを編集できる

レイアウトを保ったままPDFファイルをオフィスファイル形式として開けます。そのため、編集も簡単にできます。
パスワードも設定できる

PDF保存時に以下の設定ができます。
・ファイルオープンパスワード設定
・権限パスワード設定
・印刷許容設定
・コピー、引用のアクセス許可を設定
機能比較表
製品名 | ThinkFree Office NEO 2019 (NEW) | ThinkFree Office NEO | ThinkFree Office(2016対応版) | |
---|---|---|---|---|
共通 | オンライン連携(外出先のThinkfree OfficeがインストールされていないPCからの閲覧・簡易編集) | 〇 | 〇 | 〇 |
グラフの表示、作成 | 〇 | 〇 | 〇 | |
追加フォントの搭載 | 〇(Premiumのみ) | × | × | |
ガイドブックの搭載 | 〇 | × | × | |
PDF形式での出力 | 〇 | 〇 | 〇 | |
PDFにパスワード設定 | 〇 | × | × | |
SNSサービス | 〇 | 〇 | × | |
ファイルにパスワードを設定 | 〇 | 〇 | △ | |
個人情報に自動的にマスクを設定 | 〇 | 〇 | × | |
Cell/Calc(表計算ソフト) | xls/xlsxファイルの新規作成/編集/保存 | 〇 | 〇 | 〇 |
グラフの表示、作成 | 〇 | 〇 | 〇 | |
文書テンプレート | 〇 | 〇 | △ | |
関数挿入/編集 | 〇 | 〇 | 〇 | |
参照元、参照先のトレース | 〇 | 〇 | × | |
フィルタ | 〇 | 〇 | 〇 | |
単位の変換 | 〇 | 〇 | × | |
ピポットテーブル | 〇 | 〇 | 〇 | |
マクロ実行、記録 | 〇 | 〇 | △ | |
テキストの結合 | 〇 | 〇 | × | |
重複の削除 | 〇 | 〇 | × | |
クリップアート表示 | 〇 | 〇 | 〇 | |
Word/Write(ワープロソフト) | doc/docxファイルの新規作成/編集/保存 | 〇 | 〇 | 〇 |
差し込み印刷 | 〇 | × | × | |
縦書き | 〇 | × | × | |
表紙の挿入 | 〇 | 〇 | × | |
箇条書き、段落番号の挿入 | 〇 | 〇 | 〇 | |
文書テンプレート | 〇 | 〇 | × | |
表の挿入 | 〇 | 〇 | 〇 | |
フィールドの挿入、編集 | × | × | 〇 | |
囲い文字、テキスト罫線 | 〇 | 〇 | × | |
変更履歴の記録、既存変更履歴の編集 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スペルチェック | 〇 | 〇 | 〇 | |
クリップアート表示 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ウインドウの整列・分割 | 〇 | 〇 | × | |
Show(プレゼンテーションソフト) | ppt/pptxファイルの新規作成/編集/保存 | 〇 | 〇 | 〇 |
デザインテンプレート | 〇 | 〇 | × | |
アニメーション設定 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ヘッダー、フッターの挿入、ページ番号の自動挿入 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スライドマスタの設定 | 〇 | 〇 | 〇 | |
スペルチェック | 〇 | 〇 | 〇 | |
翻訳 | 〇 | 〇 | × | |
オートコレクト | × | × | 〇 | |
ビデオ、音声ファイルの挿入 | 〇 | 〇 | 〇 | |
グラフ、スクリーンショットの挿入 | 〇 | 〇 | × | |
発表者ツールの使用 | 〇 | 〇 | × |