- 現在地
-
PCショップ >
Windowsソフト >
ユーティリティ >
その他 >
Windows8レスキューキット
|
Windows8レスキューキット
|
「Windows8レスキューキット」外付けディスクのファイル消失、プチフリ問題を解決、セーフモード復活、スタートボタン復活、XP/VISTA/7互換環境構築。初心者向けトラブルを起こしやすい設定の一括OFF機能を提供
|
【注意】本ソフトは姉妹品・快速SuperDrive「プチフリバスター Duo drive」定価2980円に標準添付しています。ご注意ください。
「Windows8レスキューキット」は、次の機能を提供します。
1.外付けディスクのファイル消失問題を解決
シャットダウンしている時に外付けディスクを外し、他のPCで書き込みするとファイルが消える問題を解決。
2.【8.1固有】外付けディスクの強制スリープ問題を解決
外付けのハードディスクはアクセスが5分ないと無条件にスリープする問題を解決。
この症状はOSの更新に症状が出るディスクが減りつつあります。
本ソフトはOSの更新を待たず、全てのディスクで解決します。
3.セーフモード/スタートアップ設定画面を復活
Windows8になりいわゆるF8で起動するセーフモード、厳密にはスタートアップ設定画面がなくなりました。
これを復活します。
スタートアップ設定画面の復活により、ワンタッチでセーフモード起動が出来ます。
OSが起動できない時、セーフモード/スタートアップ設定からメンテナンスします。
システムの復元ポイントのワンタッチ生成機能と組み合わせWindows8の安全運用を実現します。
4.スタートボタンの復活とXP/VISTA/7との互換環境の強化
オープンソースで定評のあるフリーウェア「ClassicShell 3.6.8J」を標準装備。スタートボタンを追加します。
2000互換、XP互換、VISTA/7互換ライクなスタートボタンを実現します。
「ClassicShell 3.6.8J」はフリーウェア版と異なりコード署名を施し改ざん防止を強化しています。
を施したセキュリティ強化版
併せて、拡張子の関連付けが引き起こすモダン画面へ遷移の防止装置、拡張子エディタ呼び出し機構を実装。
初心者がストレスを感じる項目をワンタッチで解決する機構を提供します。
5.初心者向けにトラブルを起こしやすい機能の一括OFF
Windows8で起きる問題は「高速スタートアップ」と「節電」関係が多いです。
初心者用にこの2つの設定を一括OFFにする機能を用意しています。
「高速スタートアップ」はWindows8の起動をハイバネーション/スリープに近い動きで実現しています。
そのためPCを再起動してもコールドブート(電源OFFから通電開始する起動)にならずOSの設定が反映されない問題があります。
|
サポートについて |
◆弊社Webにて最新版Ver1.4のアップデータを無料配布中です。
初心者でも簡単操作のウィザード機能、高速スタートアップがONの状態でも外付けディスクの保護を実現しています。
◆動作環境
・Windows 8, 8.1版は 32bit / 64bit に対応
・空きメモリ512Mバイト以上
・ディスク容量100Mバイト
◆本製品のサポート、アップデート、無料のユーティリティの配布案内のために、ご購入後30日以内に、かならず電机本舗ホームページにてユーザー登録をお願いいたします。
【電机本舗ユーザー登録】
http://www.dnki.co.jp/rsh/rsh_usr/
|
ソフトハウスからのメッセージ
|
最新版は弊社Webにてアップデータを無料配布中です。
◆「購入に関する事柄」や「自動解凍できない」「ダウンロードが正常にできない」などのお問い合わせはベクターにお問い合わせください。
◆操作に関する事柄は弊社に連絡ください
|
ダウンロード
|
・ライセンスキーは、お支払完了後メールにてお送りします。
・この商品は、お支払完了後、メールに記載されているURLよりダウンロードしていただくと、ご使用いただけます。
|
Windows8レスキューキット
ファイルサイズ 70,326,720 Bytes
|
※インターネット全体の混雑状況やファイルサイズによりダウンロードに時間がかかる場合があります。
|
|