- 現在地
-
PCショップ >
Windowsソフト >
ゲーム >
テーブルゲーム >
銀星囲碁21
|
銀星囲碁21
|
研ぎ澄まされた棋力 冴えわたる分析力
|
本製品は、最高レベル「九段」追加で、分析能力が強力に進化しました。
豊富な解析機能との連携で、囲碁研究に役立ちます。
≪より進化したAIが、棋譜を徹底分析!棋力の向上を的確にサポートします≫
◆自分の打った手を振り返る 解析対局
分析と対局を並行する、「解析対局」を新たに搭載いたしました。
AIによる評価を確認しながら対局を進行できます。
≪より見やすく、詳細な情報を表示する分析機能≫
◆良手・悪手率のグラフ表示
解析により、AIが判断した対局中の良手・悪手の数が判定されます。
判定結果はグラフで表示され、一局を通しての良手・悪手の割合を直感的に把握することが可能です。
◆勝率・目数グラフ表示
対局中の形勢変化を、「目数」と「勝率」の二つの評価軸で表したグラフで表示します。
従来の「目数」だけの評価では分かりづらかったAIの形勢判断が、「勝率」と併せて見ることで、より分かり易くなっています。
◆AIによる棋譜コメント機能
AIの解析後、各手の要所毎にAIからのアドバイスが表示されます。
数値やグラフの変動だけでは難しかった、各手の良い・悪いの判定をテキストでも確認可能なため、解析結果をより深く理解できます。
◆「有段者のための囲碁問題集9」、「勝負を決める中盤戦」を収録!
「有段者のための囲碁問題集9」には布石・詰碁の全300問を収録。
優れた構想や着手を学び、疑問手察知能力を鍛える「勝負を決める中盤戦」を収録しています。
また、それぞれの解説テキストには音声で再生するガイド機能が搭載されております。
◆そのほか、棋力の上達に役立つ銀星囲碁だけの機能も充実しております。
|
動作環境
|
■OS
日本語Windows 11/10/8.1(仮想PC上での動作は保証対象外です)
※Microsoft社がサポートを終了したオペレーティングシステムは、弊社製品のサポートも終了とさせていただきます。
■CPU
Core i3、Pentium G、Celeron G 相当以上(マルチコアCPU必須)
※思考時間設定「早打」の場合の思考時間はCPU性能によって変化します。
上記の標準的な動作環境では約5〜7秒程度の思考時間となります。
「Ryzen7 5800X(3.8GHz/8コア)」の場合には約3〜5秒程度の思考時間で動作します。
■メモリ
32bit 2GB以上 / 64bit 4GB以上
■ハードディスク
約800MB以上の空き容量
■グラフィック
800×600ドット 16bit(High Color)以上表示可能なこと
■必要装置
マウス、マイク(音声入力時)、スキャナー(棋譜OCR使用時)
|
サポートについて |
■サポート窓口
TEL、FAX、e-mailにて随時受付
TEL: 050-3775-7203(平日13:00〜17:30)
FAX: 058-213-7398
e-mail: support@silverstar.co.jp
※ご返信は通常3営業日内になります。
|
ダウンロード
|
・ライセンスキーは、お支払完了後メールにてお送りします。
・この商品は、お支払完了後、メールに記載されているURLよりダウンロードしていただくと、ご使用いただけます。
|
銀星囲碁21
ファイルサイズ 382,082,765 Bytes
|
※インターネット全体の混雑状況やファイルサイズによりダウンロードに時間がかかる場合があります。
|
|