- 現在地
-
PCショップ >
Windowsソフト >
画像&サウンド >
その他 >
紙龍 -しりゅう- 【メディア芸術祭推薦作】 試用不可
|
紙龍 -しりゅう- 【メディア芸術祭推薦作】 試用不可
|
ペーパークラフトのデザインから出力まで「紙龍」でOK!
|
|
商品番号
|
SR481440
|
商品名
|
紙龍 -しりゅう- 【メディア芸術祭推薦作】 試用不可
|
商品区分
|
ダウンロードソフト
|
価格
|
990円(税込)
|
メーカー
|
有限会社イナズマ
|
お支払手続き完了後ライセンスキーをお送りします ※下記の商品情報を必ずご確認の上、ご注文ください。
|
|
|
 |
[カートで購入する]
|
|
 |
【文化庁第10回メディア芸術祭 審査委員推薦作品】
クリックで即3DCGを作成、移動させ合体後は印刷して工作。自作した3DCGと同じペーパークラフトが誕生! 紙模型と3DCGの決定版!
〇本商品はパソコン書籍に付属し、流通されていたものと同等品です。能力が弱いパソコンでも模様の表示以外はサクサク動きます。
●複数の学校や施設に導入され、イベントで活躍中。ここではダウンロードご提供なため、安価にいたしました(残念ですが履歴から不正ダウンロードと判断できるもの対しましては、サポートいたしません。先にキーをご購入ください)。
【オマケ付】
〇操作説明動画、ペーパークラフトの組み立て方(工作)動画も含めました。すべて見てわかる動画です。
●これから「ペーパークラフトの世界へ」ハマってみませんか?
【ご購入後の説明】→キー購入必須:不正ダウンロード履歴が多いため
1 ご購入後にPaperCraft.zip をわかりやすい場所へダウンロードしてください。
===
2 ダウンロードしましたファイルに矢印(マウスカーソル)を合わせます。「右」ボタンを押す「右クリック」(マウスの右側のボタンを押す)します。
3 メニューの「プログラムから開く」を選び、さらに「エクスプローラー」をクリックします。
===
4 解凍したいファイルをクリックしたあと、右上の「すべて展開」をクリック。
5 解凍(展開先)を決めます(そのままでもかまいません)。
6 右下に出ている「展開」をクリックします。
===
7 フォルダが自動的に表示されます。「Siryuu_Software」を「ダブルクリック」して開き、そこにある「Setup.exe」をダブルクリックします。
8 そのあとは、ファイル付属の説明書(PDFファイル)後半の「セットアップ方法」をご覧ください(閲覧されなくてもメニューの「次へ」をクリックしていくだけで、パソコンへセットアップできます)。
===
●注意表示が出ます。ただ「ウイルス検査など厳重に実行しており」安全です。「詳細情報」「はい」もしくは「Yes」「実行する」をクリックしてください。
【ご確認】
〇書籍付属とし、本ソフトウェア販売数は数千です。致命的損傷はゼロでしたがセットアップ後は「免責」です。ペーパークラフトの展開図は多少の誤差が生じる場合があり、これらは仕様です。オリジナル作品は単体で販売OKです。
|
サポートについて |
本ソフトウェアの操作サポート以外に限りまして、お問い合わせは承っております。
ご購入前のご相談もかまいません。メールでのお問い合わせ対応をしております。
有限会社イナズマ
お問い合わせ先: info@inazuma7.co.jp
|
ダウンロード
|
・ライセンスキーは、お支払完了後メールにてお送りします。
・この商品は、お支払完了後、メールに記載されているURLよりダウンロードしていただくと、ご使用いただけます。
|
紙龍 -しりゅう- 【メディア芸術祭推薦作】 試用不可
ファイルサイズ 88,875,777 Bytes
|
※インターネット全体の混雑状況やファイルサイズによりダウンロードに時間がかかる場合があります。
|
|