ダウンロードソフトウェア販売のベクターPCショップで手に入れよう!ソフト

  • ご注文の確認・受取はこちらカートを見るご利用案内

現在地
PCショップ(Windowsトップ) >  ソフト






ジャングル祭
キャンペーン商品一覧
★携帯マスター14
Rainbowダウンロード版
★ケータイ・サイト制作王2
★完全ファイル抹消2005
★完全復元PRO2005
★完全フォト復元2005
★ダウンロードSpider2005
★インターネットSpider
★無限DVD2
★無限DVD DX2(デラックスツー)
★ピナクルビデオステーション9
★ホームページ制作王6
★ホームページ制作王6 オンラインショップ開店
★デジタル類語辞典 第3版 シソーラス
★デジタル類語辞典 第3版 シソーラス+校閲/推敲支援システム
 

★★★ジャングル祭!!(2004/12/17〜2005/1/6)★★★
携帯マスター14 Rainbow ダウンロード版
★★★2,415円(税込)→2,174円(税込)10%OFFのキャンペーン特価!!★★★



万が一の時に安心、データのバックアップ関連機能

故障や紛失時、機種変更をする時に安心。携帯電話の電話帳データ(名前・電話番号・メールアドレスなど)をパソコンに読み込んで保存できます。面倒な電話帳データの編集もパソコンなら簡単。情報の整理や更新に便利です。
新たに、着信画像の管理や編集が可能になりました。

携帯電話で受送信したメールをパソコンに保存します。ボーダフォンの写メール(ロングメール)のバックアップも可能です。
また、件数オーバーや、機種変更に伴いパソコンに保存した過去のメールなどの携帯電話に保存できないメールを無料の専用サーバで保存、携帯電話で再閲覧したり、「色付き文字」「流れる文字」などの「タグメール」を簡単に作成できます。
新たに、FOMAのデコメール(HTMLメール)の表示に対応しました。

パソコンで編集したスケジュールを、携帯電話にワンタッチ送信。機種ごとの詳細機能(アイコン・アラーム)にも対応しています。

携帯電話の「フリーメモ」をパソコンへ読み込み、保存が可能です。また、パソコンで作成・編集したメモを携帯電話に書き出すこともできます。

ブックマーク情報をパソコンに保存、また、パソコンの「お気に入り」情報を携帯電話に簡単転送します。

最新バージョンの『 携帯マスター14Rainbow 』は、最近の携帯電話のディスプレイ表示能力の高さや動画再生機能に注目し、パソコンにある動画ファイル(AVI/WMV/MPEG1/ASF)を、携帯電話で再生可能な動画ファイル形式(3GPP/3GPP2)に簡単に変換する動画変換機能『 動画コンバータLE 』を搭載しました。
変換した動画をメモリーカード経由で携帯電話に書き込むことで、「TVチューナー付きパソコンで録画したTV番組などを、通勤の合間に見る」「自分で撮影したお気に入りの動画を、好きな時に見る」など、ムービー(動画)を携帯電話で見る、という新しい楽しみ方ができます。

カメラ画像をパソコンに保存できます。また、アルバム単位で管理、大量の画像も快適に整理できます。「鮮やかさ」や「カラーバランス」調整などデジタルカメラユーティリティ並みの本格的な補正機能を装備。
さらに、プリクラ風シール印刷・カレンダーなど多彩な印刷にも対応。

携帯電話で撮影した動画をパソコンへ取り込み、動画再生ソフト「QuickTime(TM)」や「Nancy Client for PC(TM)」で再生できます。
※読み込み/管理対応ファイル形式:ASF/avi/EZムービー/3GPP/3GPP2/Nancy

画像を待ち受け画面用にレタッチ・編集ができます。機種ごとの画面サイズにも自動変換可能。
※対応画像形式:JPEG/PNG/BMP/GIF

本格的GIFアニメーションを作成やiモードの写真フレームの作成が可能です。

カメラ付き携帯電話で撮影した動画や画像など、データフォルダ内の各種データを付属のケーブルでパソコンへバックアップ。
また、携帯電話への書き出しができます。

電話帳・メール・画像・スケジュールなどの大容量データを赤外線通信(IrDA)により、読み込み/書き込みが可能です。
※別途、赤外線通信アダプタが必要です。

各種メモリーカードからパソコンへデータを一括読み込みすることが可能です。
※別途メモリーカードリーダー/ライターが必要です。


従来の着信メロディ作成機能に加え、オリジナル着信メロディをコンピュータが自動作曲する機能『 着信メロディFactory 』を新たに搭載しました。48種類の音楽スタイル(ジャンル)から好きなものを選び作曲ボタンを押すだけで、コンピュータがメロディを自動で作成します。最大64和音をサポート。自分で作成したMIDIファイルのアレンジや着信メロディへの変換も簡単です。

最大5オクターブ、16和音のオリジナル着信メロディを作成できます。

音声ファイル(WAVEデータ)を着信ボイスとして、着信音に設定できます。

QRコード作成 POWER UP

2次元コード「QRコード(R)」を簡単に作成できる機能できます。
新たに、メモリダイアル、メール、アルバムなどの各機能から作成できるようになりました。

メール転送

パソコンに届いたメールを携帯電話へ自動転送できます。

携帯電話のリモート操作 POWER UP

ケーブル接続した携帯電話をパソコンのキーボードでリモート操作可能。
新たに、Vodafone機種(PDC)に対応しました。

ライブカメラ

PCカメラで撮影した画像をインターネット経由により携帯電話で閲覧ができます。

ユーザ辞書の活用

携帯電話の「ユーザ辞書」情報をパソコンで作成・編集し、携帯電話へ再登録したり、MS-IMEなどの単語登録データを携帯電話へ登録することが可能です。

絵文字変換

絵文字入りメールを違うキャリアに送った際、各々に対応した絵文字に自動変換するWebサービスを無料で提供します。(パケット代はお客様ご負担です)
提供:ネットビレッジ株式会社

ご注意ください
■ダウンロード版を新規でご購入の方
※新規ご購入の方は専用ケーブルを別途購入する必要があります。
「携帯マスター11、2005、14用ケーブル」(USBケーブル、au用USBケーブル、充電機能付USBケーブルがあります)、または「携帯マスター2005、14専用ケーブル」(FOMA用USBケーブル、FOMA用充電機能付きUSBケーブルがあります)はジャングルの直営ショップよりお買い求めください。
https://www.junglejapan.com/store/index.cgi?g=cable

※他社製品のUSBケーブルは使用できません。

■携帯マスターシリーズ 旧バージョンに付属の専用ケーブルをお使いの方           
※「携帯マスター10」以前の旧バージョンソフトに付属するUSBケーブルは「携帯マスター14」ではご利用いただけません。「携帯マスター11、2005、14用ケーブル」を別途購入する必要があります。専用ケーブル(USBケーブル、au用USBケーブル、充電機能付USBケーブル、FOMA用USBケーブル、FOMA用充電機能付きUSBケーブルがあります)はジャングルの直営ショップよりお買い求めください。 
https://www.junglejapan.com/store/index.cgi?g=cable

※「携帯マスター11、2005」シリーズに付属するケーブルはそのままご使用になれます。
※旧バージョンでもシリアルケーブルをお使いの方、もしくは他社製品(携快電話・ケータイエディなど)のシリアルケーブルをご使用の方は、お使いのケーブルを使用することができます。                                                                                    
※「ケータイ・マスター2001」「ケータイ・マスター2」「ケータイ・マスターV」「ケータイ・マスター?」「ケータイ・マスター8」「携帯マスター9」「携帯マスター10」をお使いで、すでにUSBドライバがインストールされている場合は、一度USBドライバをアンインストールの上、再度「携帯マスター14」のUSBドライバをインストールしてください。 
※USBドライバには、「NTTドコモ/Vodafone/TU-KA/au用」と「FOMA用」の2種があります。

■パッケージ版との違いについて 
パッケージ版に収録されており、「携帯マスター14」と一緒にお使いいただくと便利な下記のソフトウェアは、ダウンロード版では収録されておりません(「携帯マスター14」自体は同一のものです)。           

1. Adobe Reader
2. Nancy Client for PC
3. Nancy Tool
4. QuickTime

これらのソフトウェアは、それぞれ各社のサイトで無料でダウンロードしていただけますので、添付のインストールマニュアルのChapter8のP.43「2 各種ソフトウェアについて」をご参照のうえ、必要な際にはご入手ください。