LB ファイルロック3


『LB ファイルロック3』は、ファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップにより簡単に暗号化して、パスワードを知らない第三者が内容を参照できないようにするためのソフトウェアの最新バージョンです。旧バージョン「キチッと秘密ファイルロック」は『LB メディアロック3』をはじめとする弊社製品や多数の他社製品にバンドルされており、国内で500万ライセンス以上の出荷実績があります。
- データをアプリケーションアイコンにドラッグ&ドロップするだけの簡単操作
- ファイル、フォルダー単位の暗号化に対応
- インストール不要、管理者権限不要
- 米国標準技術局(NIST)による暗号化方式AES(鍵長128/256ビット)を採用
- ユニコード対応
- Windows 10対応
【デモムービー】(クリックすると再生されます)

【▲このページのトップへ】
暗号化したいファイルアイコンにドラッグ&ドロップするだけの簡単操作
暗号化や復号化の作業は、対象となるファイルやフォルダーをアプリケーションアイコンにドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で実行できます。

『LB ファイルロック3』はファイル単位やフォルダー単位で暗号化をすることができます。デスクトップのファイルを1つだけ暗号化したい場合や、暗号化したいデータとそのまま保存するデータが混在する環境で使用する場合に便利です。

パスワードの代わりに秘密のファイルを利用可能
パスワードの代わりに秘密のファイルを復号化時の認証キーに設定することができます。

復号化の認証用に、「パスワード」+「秘密のファイル」の2点を必要とする2要素認証に対応しています。暗号化したファイルと秘密のファイルを別々の場所に保存しておけば、パスワードが漏えいした場合の対策になります。

自己解凍形式の暗号化ファイルを作成することができますので、『LB ファイルロック3』がない環境でも暗号化ファイルを復号化することができます。

○データを暗号化する際に、圧縮してファイルサイズを小さくすることができます。
○自己解凍形式(exe)ファイルをメールに添付する際のトラブルを避けるため、ファイル拡張子を変更して更にzip形式にする処理を自動実行できます。
プログラムをPCにインストールせずに使用することができる『LB ファイルロック3』ポータブル版を同梱しています。
- アプリケーションファイルをUSBフラッシュメモリー等にコピーしてすぐに使用することができます。
- Windowsの管理者権限不要で使用できます。
- インストール版とほぼ同等の暗号化/復号化の処理を実行できます。
- インストール版と同等のユーザーインターフェースを備えています。

米国標準技術局(NIST)による次世代暗号化方式AES(256ビット鍵)を採用
- 暗号化のアルゴリズムはAES(256ビット)を使用します(128ビットも選択可)。
- 暗号化するファイル/フォルダーごとに別のパスワードを設定することができます。
- 旧バージョン(『LB ファイルロック2』)のユーザーと暗号化ファイルの受け渡しをすることができます。
- 『LB ファイルロック3』はユニコードに対応したアプリケーションです。
- Windows 10(64ビット、32ビット)の環境で使用することができます。
『LB ファイルロック3』のご使用に必要なシステム
■対応OS: |
日本語Windows 10/8.1/7(32ビット、64ビット) |
■対応機種: |
各社DOS/V機(NEC PC-9800、PC-9821シリーズ、Macintoshでは動作しません) |
■対応CPU: |
1GHz以上のインテルPentium互換CPU |
■ 必要メモリ: |
1GB以上 |
■ ハードディスクの空き容量:
|
60MB以上
|
【▲このページのトップへ】
- 『LB ファイルロック3』は、1人のユーザーが任意のコンピューターで使用することができます。使用するコンピューターの台数やメディアの数に制限はありません。複数人のユーザーが1台あるいは複数台のコンピューターやメディアで使用する際は、ユーザー数分のライセンスが必要です。
- お客様がパスワードや認証用ファイルを紛失した場合の暗号化データの復旧に関するお問い合わせは一切受け付けることができません。パスワードの管理は十分に注意してください。
- 『LB ファイルロック3』で使用できるファイル名またはパスの長さは、各Windowsの仕様に依存します。稼動環境により異なりますが、ファイル名、パス長(フルパス)で指定できる上限は256バイトまでとなります。
- もし、パス長の制限により正常に処理が行なえない場合は、ファイル名や暗号先/復号先を変更してから再度実行してください。
製品購入前のお問い合わせ先:sales@lifeboat.jp
テクニカルサポート:
テクニカルサポートについては、PDFファイルで提供されるサポート案内をご覧下さい。サポート案内の内容に従って、サポートセンター宛に電話、E-mail
でご依頼ください。
サポート期間は、3ヶ月間(最初にサポートを依頼してから3ヶ月間)となります。
予めご了承ください。サポートを依頼する際は、必ず製品のシリアル番号が必要となりますので、ご注意下さい。
電話によるお問い合わせは、混雑のため通じない場合がありますので、なるべく、E-mailにてお願い致します。順次ご回答させていただきますが、難易度によっては多少お時間いただく旨、ご了承下さい。
電話番号:03-3265-1260
E-Mailアドレス:support@lifeboat.jp
【▲このページのトップへ】
|
PCショップからのオススメ
 - 過去最安【1,980円】AdGuard パーソナル
価格:6,578円
【過去最安】YouTubeの動画広告もブロック 詳しい内容を見る
 - 過去最安【4,950円】Audials One 2021
Amazonプライム・ビデオ等を録画「Audials One」が【過去最安】 詳しい内容を見る
 - 過去最安【2,680円】HD革命/CopyDrive Ver.8
価格:3,463円
【過去最安】パソコン環境を別のハードディスクやSSDにコピー 詳しい内容を見る
 - マカフィー リブセーフ 1年版
価格:9,147円
家族全員のデバイスを守る「マカフィー」 詳しい内容を見る
 - 特価【3,480円】Acronis True Image
価格:6,580円
高機能バックアップソフト「True Image」が【3,480円】 詳しい内容を見る
 - 3/8(月)まで【4,980円】Voice Rep PRO 3
価格:9,218円
【過去最安】全自動で音声をテキスト化「Voice Rep PRO」 詳しい内容を見る
 - 3/9(火)まで【1,980円】らくちん位置合わせ印刷2
価格:4,389円
書類、伝票、のし紙、履歴書の入力欄にぴったり文字入力&印刷 詳しい内容を見る
 - Air Live Drive Pro
価格:4,180円
DropboxやGoogleドライブをローカルドライブとして使用 詳しい内容を見る
 - 3/7(日)まで【8,980円】PhotoZoom Pro 8
価格:21,780円
【過去最安】独自アルゴリズムで写真を高精細に拡大 詳しい内容を見る
 - 過去最安【3,980円】やるぞ!確定申告2021
価格:5,478円
電話・メール・リモート操作で充実サポート「やるぞ!確定申告」 詳しい内容を見る
|
|