ライブ プレビュー機能で、変換された映像をその場で確認することが可能です。 内蔵の VSO 書き込みエンジンで、プロジェクトを自動的に DVD に書き込みます。 DVD を簡単に操作することのできるメニューを付けたり、ブルーレイ ムービーの元のチャプタ ポイントや独自のチャプタ ポイントを設定することができます。
Blu-ray To DVD は、HD から (DVD プレイヤー互換の) SD への画像変換に、先進の画像処理フィルタを使っています。 VSO Software の画像処理フィルタは、市場で最高の画像処理ソリューションの 1 つであることが実証されています。
先進のテクノロジを活用して処理を簡略化
先進の識別テクノロジが、必要なすべての作業をユーザーに代わって行います。 ムービーやブルーレイのシリーズのどちらの変換でも、必要なメインのファイルを認識して、ファイルの正しい順序を確定します。 これによって、どのファイルを選択するべきか、ビデオ ファイルの膨大な一覧を並べ替える必要はなくなります。 Blu-ray to DVD がすべての作業を行います。 それ以外にも、マルチアングルのムービーで、最適なアングルを選ぶのに役立つ特別なプレビュー モジュールを備えています。
超高速
マルチコア プロセッサに最適化されているので、変換処理も高速に行われます。
どのプレーヤーでも再生できる DVD
作成した DVD は、どの DVD プレーヤーでも再生可能です。 NTSC または PAL リージョンの DVD を作成し、フルスクリーンやワイドスクリーンのいずれかを選択します。 複数の音声や字幕を持つ DVD を作成すると、メニューやプレーヤーのリモコンのいずれかを使って、選択することができます。 簡単なナビゲーションを実現するために、設定とチャプタのメニューが作られます。 VSO の書き込みエンジンは、すべての種類、ブランドの DVD に対応しています。
出力形式 ビデオ:
DVD 規格
次のフォルダ構成を持ち、どの DVD プレーヤーにも対応: Audio_TS フォルダ (常に空) Video_TS フォルダ (BUP、IFO、VOB ファイル)
音声:
ステレオ
マルチチャンネル
AC-3, 5.1 チャンネル
Mpeg
字幕:
DVDsub (メニューまたはリモコンで切り替え)
形式:
PAL / NTSC
4:3 / 16:9
ディスク※:
DVD +/- R
DVD +/- RW
DVD +/- DL
※ Blu-ray To DVD には、書き込みエンジンが内蔵されているので、あらゆる種類の DVD に書き込むことができます。 推奨ブランドは、Sony、Verbatim、太陽誘電です。
ハードウェア
プロセッサ: Intel Pentium III / AMD Athlon (Intel Pentium 4 / AMD Athlon XP 互換以上を推奨)
512 MB 以上の物理メモリ (RAM) を搭載した Windows XP 1 GB 以上の物理メモリ (RAM) を搭載した Windows Vista