極秘・自己解凍型暗号 Windows 8対応版
 |
|
|
|
|
|
|
自己解凍型の暗号化ファイルの作成と、暗号化領域の設定 |
|
・ |
最新OS「Windows 8」に対応 |
・ |
手軽に、パスワードで保護された自己解凍型暗号化ファイルを作成可能 |
・ |
自己解凍方暗号化ファイルは、ソフトウェアがなくてもパスワードだけで開くことが可能 |
・ |
暗号化されたハードディスクの領域は、パスワードがなければ開くことができないので、秘密の情報を保管するのに最適 |
・ |
プログラムのロックで、不用意に他人にPCを触られても、IEやメール、チャットソフトを勝手に触られることがなくなる |
・ |
不要なデータを消去出来る消去機能を搭載 |
重要な情報の含まれるファイルを、メールの送信やUSBメモリ等で送る場合、ファイルの暗号化が最も一般的で、安全な方法だと考えられます。
本製品は、ファイルとフォルダを安全に取り扱えるようにする、自己解凍型暗号化ファイル機能を持っています。この暗号化機能では、自己解凍型ファイルを作成するので、受け取った側には、暗号化に使ったパスワードを教えるだけで、他のソフトウェアを使う事無く、受け取ったファイルをダブルクリックして、パスワードを入れるだけで、安全に保護されているファイルやフォルダを取り出すことができます。
また、日常的にファイルを保護するための機能として、ハードディスク内に、パスワードで暗号化して保護された領域を作成して、別ドライブとして表示する機能も持っています。この機能を使えば、重要なファイルを、そのドライブに移動するだけで、暗号化された状態になります。そのドライブを取り外す操作を行うと、パスワードが無ければ、そのドライブにアクセスすることも、表示させることもできないので、鉄壁の保護になります。
さらに、プログラムのロック機能を使うと、プログラムを起動する際に、指定のパスワードを要求するようにできます。つまり、チャットやメール、Webブラウザ等をパスワードで保護すれば、パソコンに接触できる人間であっても、勝手にそれらを使用できなくなるので、メールやチャットを盗み見られたり、パスワードを盗まれたりすることを防げます。
この他の機能として、ファイルやフォルダ、ディスクの消去機能により、不要になった重要な情報を復元できないように、完全に消去することができます。 |
|
|
Copyright (C) 2012 FRONTLINE Inc. All Rights Reserved. |
|
|
PCショップからのオススメ
 - 【25%OFF】カスペルスキー プレミアム 3年5台版
価格:12,150円
7/13(日)まで【9,110円】高機能セキュリティ「カスペルスキー」 詳しい内容を見る
 - 【30%OFF】読取革命Ver.17
価格:12,980円
【8,980円】紙の文書をらくらくデータ化 詳しい内容を見る
 - 【新発売】富裕層の秘密資産 アンティークコイン投資120
価格:10,780円
新発売【2,500円】動画とソフト名鑑で学ぶ美術資産の基礎講座 詳しい内容を見る
 - 【新発売】スーパーマップル・デジタル26 広域日本システム
価格:2,750円
【2,200円】ネット接続無しで使えるマルチデバイス対応の地図ソフト 詳しい内容を見る
 - 銀星囲碁23
価格:14,105円
【11,990円】プロに指導を受けているかの様な「AI 評価機能」 詳しい内容を見る
 - PDFelement 11 Pro 永続ライセンス Win版
価格:14,880円
7/21(祝)まで53%OFF【6,980円】PDF編集・変換・作成はおまかせ 詳しい内容を見る
 - 【62%OFF】DriverMax 16 PRO 5PC 無期限版
価格:7,800円
7/20(日)まで【2,900円】デバイスドライバ自動更新「DriverMax」 詳しい内容を見る
 - 【75%OFF】おまかせパスワード備忘録3
価格:3,980円
7/20(日)まで【980円】ちょうどいいパスワード管理ソフト 詳しい内容を見る
 - 【66%OFF】完全読取(かんぜんよみとり)
価格:5,980円
7/20(日)まで【1,980円】「画像文字」をササッと「テキスト」に変換 詳しい内容を見る
![【60%OFF】 [撮メモ Pro 2] なんでも画面キャプチャ&OCR + スキャン](https://cache.vector.co.jp/img_cache/tr/p/images/soft/SR443860_S.gif) - 【60%OFF】 [撮メモ Pro 2] なんでも画面キャプチャ&OCR + スキャン
価格:7,480円
7/20(日)まで【2,980円】画面のキャプチャ、テキスト解析・補正もOK 詳しい内容を見る
|
|